質量はどのように生まれるのか―素粒子物理最大のミステリーに迫る(ブルーバックス) [新書]

販売休止中です

    • 質量はどのように生まれるのか―素粒子物理最大のミステリーに迫る(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,14435 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001089664

質量はどのように生まれるのか―素粒子物理最大のミステリーに迫る(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,144(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2010/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

質量はどのように生まれるのか―素粒子物理最大のミステリーに迫る(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    素粒子の質量を作りだすといわれるヒッグス粒子。それが見つかれば、物質の質量の2パーセントは理解される。では残り98パーセントはどこからくるのか?そもそもヒッグス粒子とは何なのか?その鍵は真空にある。素粒子物理最大の謎に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 すべては理解できるものか―元をたどってみる
    第2章 質量とは何か―押しても引いても動かない
    第3章 ゼロと有限の境目―光のように速く飛んでみる
    第4章 自転する素粒子
    第5章 右と左が違うのは―見えざる弱い力
    第6章 沈むときは二人で―真空に沈殿する素粒子
    第7章 陽子に針を突きさす―クォークの登場
    第8章 真空の雑踏―何でもありの量子論
    第9章 あるんだったら出してみろ―ヒッグス粒子と巨大加速器
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 省二(ハシモト ショウジ)
    1968年生まれ。1994年、広島大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。1995年、高エネルギー物理学研究所(現・高エネルギー加速器研究機構)・データ処理センター助手。2002年から、高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所および総合研究大学院大学・高エネルギー加速器科学研究科准教授

質量はどのように生まれるのか―素粒子物理最大のミステリーに迫る(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:橋本 省二(著)
発行年月日:2010/04/20
ISBN-10:4062576805
ISBN-13:9784062576802
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:物理学
ページ数:301ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 質量はどのように生まれるのか―素粒子物理最大のミステリーに迫る(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!