太平洋戦争 最後の証言〈第2部〉陸軍玉砕編 [単行本]

販売休止中です

    • 太平洋戦争 最後の証言〈第2部〉陸軍玉砕編 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001089882

太平洋戦争 最後の証言〈第2部〉陸軍玉砕編 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2011/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

太平洋戦争 最後の証言〈第2部〉陸軍玉砕編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    玉砕の戦場を生き抜いた兵士たちの「遺言」。大反響、戦争ノンフィクションの決定版三部作第二弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 悲劇の序章「ガダルカナル」の死闘
    第2章 血肉をすすったニューギニア戦線
    第3章 インパール作戦「白骨街道」の屍
    第4章 玉砕の島「サイパン」の赤い花
    第5章 レイテ島「八万人」の慟哭
    第6章 二十万人戦死「ルソン島」の殺戮現場
    第7章 玉砕「硫黄島」奇跡の生還者
    第8章 癒えることなき「沖縄戦」の傷痕
    第9章 ソ連軍急襲「占守島」の激闘
  • 内容紹介

    玉砕の戦場 刻まれた記憶

    ガダルカナル、ニューギニア、インパール、サイパン、レイテ島、ルソン島、硫黄島、沖縄、そして占守島。圧倒的な火力を誇る米軍と激戦を展開した日本軍は、各地で玉砕を繰り返した。太平洋戦争(大東亜戦争)で、陸軍の戦死者は全体の77パーセント、およそ165万人に及んでいる。

    不意に襲う砲弾は容赦なく兵士の身体を切り裂いた。髪が抜けやがて歯が抜ける極限の飢え、鼻腔をつく屍臭。生きるためには敵兵の血肉をすすることすら余儀なくされた。70年前に刻まれた記憶――門田隆将氏が100人を超える元兵士を全国に訪ね、記録する。

    <私は、玉砕の戦場から生還した元兵士たちに「なぜあなたは生き残れたのですか」と問いつづけた。誰もがその問いに、「それは運命としか考えられない」と答えた。私はその言葉を聞きながら、彼らの証言は、戦死した二百万人を超える兵たちが生き残った戦友の口を借りて、私に「遺言」を託しているものなのではないか、と思った>(はじめにより)


    【編集担当からのおすすめ情報】
    気鋭のノンフィクション作家・門田隆将氏の綿密な取材と精緻な筆致により、極限の戦場が臨場感をもって忠実に再現されています。国家や平和を考える上でも避けては通れない、私たちが語り継いでいくべき真実がここにあります。

    『陸軍玉砕編』は『零戦・特攻編』につづく第二弾。2012年4月刊行予定の第三部『大和沈没編』とあわせて、太平洋戦争における空・陸・海の最前線が描かれます。戦争ノンフィクションの決定版です。


    図書館選書
    門田隆将氏が渾身の取材で描く太平洋戦争三部作の第2弾。大戦から70年近くが経過した今、生き残り兵士たちの声は「最後の肉声」といえるものです。凄惨を極めた殺戮の戦場の有り様と兵士たちの思いを活写します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門田 隆将(カドタ リュウショウ)
    1958(昭和33)年、高知県生まれ。中央大学法学部卒。雑誌メディアを中心に、政治、経済、司法、事件、歴史、スポーツなどの幅広いジャンルで活躍している。『この命、義に捧ぐ 台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(集英社)で、第19回山本七平賞受賞

太平洋戦争 最後の証言〈第2部〉陸軍玉砕編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:門田 隆将(著)
発行年月日:2011/12/20
ISBN-10:409379829X
ISBN-13:9784093798297
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:331ページ
縦:20cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 太平洋戦争 最後の証言〈第2部〉陸軍玉砕編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!