街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩、芸備の道 新装版 (朝日文庫) [文庫]
    • 街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩、芸備の道 新装版 (朝日文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001090417

街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩、芸備の道 新装版 (朝日文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2009/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩、芸備の道 新装版 (朝日文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    広島から根の谷川・江の川に沿って、毛利氏の本貫などをゆく「芸備の道」。「安芸門徒」とその地名を冠されるまでに一向宗の盛んな土地にあって門徒を先鋭化させることなく、むしろ取り込んでいった元就の器量を思う。「神戸散歩」「横浜散歩」では二大港都を相次いで歩く。神戸のあっけらかんとした明るさと、旧幕時代以来の歴史が横浜に含ませる苦味を、鮮やかに浮かび上がらせた。大きな活字で装いも新たに、新装文庫版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    芸備の道(安芸門徒;三業惑乱;川と里;町役場;元就の枯骨;猿掛城の女人;西浦の里;高林坊;三次へ;水辺の民;岩脇古墳;鉄穴流し;鳳源寺)
    神戸散歩(居留地;布引の水;生田川;陳徳仁氏の館長室;西洋佳人の墓;青丘文庫)
    横浜散歩(吉田橋のほとり;語学所跡;海と煉瓦;路傍の大砲;光と影)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    司馬 遼太郎(シバ リョウタロウ)
    1923年、大阪府生まれ。大阪外事専門学校(現・大阪大学外国語学部)蒙古科卒業。60年、『梟の城』で直木賞受賞。75年、芸術院恩賜賞受賞。93年、文化勲章受章。96年、死去

街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩、芸備の道 新装版 (朝日文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:司馬 遼太郎(著)
発行年月日:2009/01/30
ISBN-10:4022644745
ISBN-13:9784022644749
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:295ページ ※287,8P
縦:15cm
その他:神戸・横浜散歩、芸備の道
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩、芸備の道 新装版 (朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!