裸でも生きる〈2〉Keep Walking私は歩き続ける(講談社BIZ) [単行本]
    • 裸でも生きる〈2〉Keep Walking私は歩き続ける(講談社BIZ) [単行本]

    • ¥1,46644 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001090429

裸でも生きる〈2〉Keep Walking私は歩き続ける(講談社BIZ) [単行本]

価格:¥1,466(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2009/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

裸でも生きる〈2〉Keep Walking私は歩き続ける(講談社BIZ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小学校でイジメにあい、中学校になって非行に走り、偏差値40の高校から3ヵ月で慶應大学合格。途上国の貧困を救うためバングラデシュで起業。そしてエリコの次の挑戦はネパールだ!不可能は可能になる!涙と感動の実話!感動のベストセラー第二弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 情熱の先にあるもの(直営第1号店オープン;『裸でも生きる』;「情熱大陸:自分との葛藤;マザーハウス式店舗展開;マザーハウス式社会貢献事業;夢の百貨店)
    第2章 バングラデシュ、試練をバネにして(突然の退去通告;どうしても守りたいもの;劣悪な移転先;ハシナのピーナッツ;ローシャンが辞めた日;バングラで最高の工場をめざして)
    第3章 チームマザーハウスの仲間たち(デザイナーとしての自分を操る;『通販生活』とのコラボレーション;「チームマザーハウス」;やりたいことが分からない人へ;「資本主義」をポジティブにとらえる;HISのバングラデシュ・ツアー)
    第4章 そして第2の国ネパールへ(ネパールへの旅立ち;ネパールの混乱した現実;私は私の哲学に固執したい;ダッカ織りとの出会い;やはりバッグで勝負したい)
    第5章 ネパール、絶望と再生の果てに(ネパールのバッグ提携工場;前払いできるか、とビルマニは言った;ネパールでの本当の戦い;ラトナ工場との絆;ビルマニのたくらみ;そして扉は閉ざされた;脅迫電話;神様はどんな決断を私に期待するのか;裏切りという結末;再生のためのインド;歩きつづけるための選択)
  • 内容紹介

    日本中を感動の渦に巻き込んだ感動のベストセラー『裸でも生きる』のシリーズ第二弾!
    小学校で壮絶なイジメにあい、中学校で非行に走り、強くなりたいと男子だけの柔道部へ入部、そして偏差値40の高校から3ヵ月で慶應大学合格。インターンで訪れた国際機関で国際援助の矛盾を感じ、自ら現場を知って途上国の貧困を救おうと、単身バングラデシュに渡り起業。
    第二弾はバングラデシュで生産したバッグを販売する日本初の直営店オープン当日からスタートする。順風満帆かと思いきや、たくさんのメディアに注目されて孤独を感じる日々、信じていた現地スタッフの裏切りなど、流した涙は人一倍、しかし決して歩みを止めず、前に進むことをあきらめない。
    そして、エリコの次の挑戦は、美しいエベレストの麓でマオイストのテロに怯え、混迷する経済と戦い、ゴミ漁りをしてでも必死に生きようとする人たちがいる国、ネパールへ旅立つ。そして、地元の資源で世界に通用するブランドを作り上げるまでの、涙と感動の実話。
    あきらめなければ「不可能は可能になる」ことを教えてくれる、生きる勇気が湧いてくる一冊。
    -タイトルの『裸でも生きる』とは……-
    (プロローグより抜粋)「バングラデシュの人たちが自分に問いかけているような気がした。「君はなんでそんなに幸せな環境にいるのに、やりたいことをやらないんだ?」と。他人にどう言われようが、他人にどう見られ評価されようが、たとえ裸になってでも自分が信じた道を歩く。それが、バングラデシュのみんなが教えてくれたことに対する私なりの答えだった」
    -山口絵理子さんへの番組出演や講演会後の感想です-
    ●100パーセントのエネルギーをすべて出しつくす、山口さんの生き方に感動しました。山口さんに、もっと早く出会っていれば、私の人生は大きく変わっていたかもしれません(29歳)
    ●ここまで著者の生き方に夢中になったのは、はじめてです(男性38歳)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 絵理子(ヤマグチ エリコ)
    株式会社マザーハウス代表取締役兼デザイナー。1981年埼玉県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、バングラデッシュBRAC大学院開発学部修士課程修了。小学校時代イジメにあい、その反動で中学で非行に走る。その後、強くなりたいと高校の「男子柔道部」に自ら飛び込み、全日本ジュニアオリンピック第7位。偏差値40から受験勉強3ヵ月で慶應大学に合格。大学のインターン時代、ワシントン国際機関で途上国援助の矛盾を感じ、アジア最貧国「バングラデシュ」に渡り日本人初の大学院生になる
  • 著者について

    山口 絵理子 (ヤマグチ エリコ)
    株式会社マザーハウス代表取締役兼デザイナー。1981年埼玉県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、バングラデシュBRAC大学院開発学部修士課程修了。小学校時代イジメにあい、その反動で中学で非行に走る。その後、強くなりたいと高校の「男子柔道部」に自ら飛び込み、全日本ジュニアオリンピック第7位。偏差値40から受験勉強3ヵ月で慶應大学に合格。大学のインターン時代、ワシントン国際機関で途上国援助の矛盾を感じ、アジア最貧国「バングラデシュ」に渡り日本人初の大学院生になる。必要なのは施しではなく先進国との対等な経済活動という理念で23歳のとき起業を決意し「株式会社マザーハウス」を設立。現在バングラデシュでジュート(麻)を、ネパールではダッカ織りを使った高品質バッグを現地でデザイン・生産。現在都内に6店舗、大阪、福岡に直営店を設け、販売。あらゆる苦難を乗り越えビジネスを軌道に乗せた彼女の生き方やビジネス理念は、多くの学生や若い社会人に感動を与えており、現在は一年の大半を途上国で過ごしながらデザイン・商品開発に主に従事している。「フジサンケイ女性起業家支援プロジェクト2006」最優秀賞受賞。「Youn

裸でも生きる〈2〉Keep Walking私は歩き続ける(講談社BIZ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:山口 絵理子(著)
発行年月日:2009/09/30
ISBN-10:4062821230
ISBN-13:9784062821230
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
その他:Keep Walking私は歩き続ける
他の講談社の書籍を探す

    講談社 裸でも生きる〈2〉Keep Walking私は歩き続ける(講談社BIZ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!