自分の羽根―庄野潤三随筆集(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 自分の羽根―庄野潤三随筆集(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001090730

自分の羽根―庄野潤三随筆集(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2006/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

自分の羽根―庄野潤三随筆集(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小学生の娘と羽根つきをした微笑ましいエピソードに続けて、「私の羽根でないものは、打たない」、私の感情に切実にふれることだけを書いていく、と瑞々しい文学への初心を明かす表題作を始め暮らしと文学をテーマに綴られた九十篇。多摩丘陵の“山の上”に移り住んだ四十歳を挟んだ数年、充実期の作家が深い洞察力と温雅なユーモアをもって醸す人生の喜び。名作『夕べの雲』と表裏をなす第一随筆集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    宿題
    憂しと見し世ぞ
    道のそばの家
    危険な事業
    息子の好物
    たつたの川
    子供の盗賊
    弟の手紙
    会話
    幸福な家庭と不幸な家庭〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    庄野 潤三(ショウノ ジュンゾウ)
    1921・2・9~。小説家。大阪生まれ。大阪外国語学校在学中、チャールズ・ラムを愛読。九州帝国大学卒。1946年、島尾敏雄、三島由紀夫らと同人誌を発行。教員、会社員を経て小説家に。55年、「プールサイド小景」で芥川賞受賞。57年から1年間、米国オハイオ州ガンビアのケニオン大学で客員として過す。60年、『静物』で新潮社文学賞、66年、『夕べの雲』で読売文学賞、71年、『絵合せ』で野間文芸賞を受賞。芸術院会員

自分の羽根―庄野潤三随筆集(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:庄野 潤三(著)
発行年月日:2006/05/10
ISBN-10:4061984411
ISBN-13:9784061984417
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:387ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 自分の羽根―庄野潤三随筆集(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!