昭和短歌の精神史(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 昭和短歌の精神史(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001090783

昭和短歌の精神史(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2012/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和短歌の精神史(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国民歌を作詞せざるを得なかった斎藤茂吉、愛息を失った悲しみを日本最長の長歌に込めた窪田空穂。歌人たちのありのままの生活や想いを、新聞や雑誌、個々の歌集に戻りながら再現。一首一首を丹念に読み解くことで、彼らの内面と戦争から敗戦を経て占領期へと変遷する、時代の空気や閉塞感を浮かび上がらせる。既存の短歌史には収まらない、著者渾身の新しい試み。第56回芸術選奨文部科学大臣賞(評論その他部門)ほか受賞作。
  • 目次

    第1部
    一 花ひらく自由律
    二 発端──老父は門べに旗ふりてをり
    三 歌人たちの国民歌
    四 分水嶺1紀元二千六百年奉祝歌集
    五 分水嶺2大日本歌人協会解散事件
    六 分水嶺3『新風十人』
    七 戦時下の青春
    八 満洲という幻想

    第2部
    一 国難来る、国難は来る──歌人たちの大東亜戦争
    二 還るうつつは想はねど──学徒たちの戦争
    三 幾世し積まば国は栄えむ──歌人たちの敗戦
    四 草よ繁るな──短歌の中の沖縄戦
    五 海山の嘆き──歌人たちの八月十五日
    六 彼等皆死せるにあらず──悲歌と慟哭
    七 斎藤茂吉日記「八月十四日ヲ忘ルヽナカレ」考

    第3部
    一 歌誌の戦後史
    二 検閲、もう一つの戦争──占領期文化1
    三 戦犯、短歌の昭和二十一年──占領期文化2
    四 第二芸術論──占領期文化3
    五 傍観という良心──戦後短歌1近藤芳美
    六 生れたければ生れてみよ──戦後短歌2宮柊二
    七 液化するピアノ──前衛短歌・塚本邦雄
    八 占領が終わった日
    九 終わりなき八月──竹山広の戦後六十年

    あとがき
    文庫版あとがき
    人名・書名・雑誌名一覧
    初句一覧
  • 出版社からのコメント

    強靱な短歌的抒情の力を激賞された画期的論考!
  • 内容紹介

    国民歌を作詞せざるを得なかった斎藤茂吉、愛息を失った悲しみを日本最長の長歌に込めた窪田空穂。歌人たちのありのままの生活や想いを、新聞や雑誌、個々の歌集に戻りながら再現。一首一首を丹念に読み解くことで、彼らの内面と戦争から敗戦を経て占領期へと変遷する、時代の空気や閉塞感を浮かび上がらせる。既存の短歌史には収まらない、著者渾身の新しい試み。第56回芸術選奨文部科学大臣賞(評論その他部門)ほか受賞作。

    図書館選書
    斎藤茂吉、窪田空穂、釈迢空、佐々木信綱――。戦中・戦後の占領期を生き抜いた歌人たちの暮らしや想いを、当時の新聞や雑誌、歌集に戻り再現。その内面と時代の空気や閉塞感を浮き彫りにする革新的短歌史。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三枝 昂之(サイグサ タカユキ)
    1944年山梨県生まれ。早稲田大学時代に早稲田短歌会で活動、卒業後、同人誌「反措定」を創刊。92年歌誌「りとむ」を創刊、現在発行人。2011年6月紫綬褒章受章
  • 著者について

    三枝 昂之 (サイグサ タカユキ)
    1944年山梨県生まれ。92年歌誌「りとむ」を創刊、発行人。歌集に『水の覇権』『農鳥』『天目』『世界をのぞむ家』『上弦下弦』、歌書に『現代定型論』『うたの水脈』『前川佐美雄』『歌人の原風景』『啄木ーふるさとの空遠みかも』など。2011年6月紫綬褒章受章。

昭和短歌の精神史(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:三枝 昂之(著)
発行年月日:2012/03/25
ISBN-10:4044054045
ISBN-13:9784044054045
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:543ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 昭和短歌の精神史(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!