環境再生と日本経済―市民・企業・自治体の挑戦(岩波新書) [新書]
    • 環境再生と日本経済―市民・企業・自治体の挑戦(岩波新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001090957

環境再生と日本経済―市民・企業・自治体の挑戦(岩波新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2004/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境再生と日本経済―市民・企業・自治体の挑戦(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球温暖化など環境問題が深刻化するなか、環境への負荷が少ない資源循環型社会を目指す動きが活性化している。霞ヶ浦のアサザプロジェクトをはじめ、自然の復元と地域の活性化に挑む自治体や市民、大量生産方式から脱却し、新しいビジネスモデルを模索する企業など、様々な取り組みを紹介。環境と経済が両立した社会を展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自然環境の復元に挑む(富士山から煙突がなくなる日
    市民型公共事業―霞ヶ浦アサザプロジェクト)
    第2章 地域価値の発掘者たち(緑の油田に挑む菜の花エコプロジェクト―滋賀県環境生協
    環境文化都市づくりに挑む―南信州人の心意気
    日本一の自然エネルギー基地を創ろう―岩手県葛巻町)
    第3章 新しいビジネスモデルの構築―常識の壁に挑む(ベルトコンベアからセル生産方式への転換
    企業と環境NGOとのコラボレーション)
    第4章 ストックを大切につかう―サービス重視の経済へ(フローの時代からストックの時代へ
    既存品を上手に使いこなす市場)
    第5章 環境立国へ向けて―循環型社会への道(地球の限界と折り合う知恵
    バックキャスティングという考え方
    グリーン化モデルで日本経済を活性化する)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三橋 規宏(ミツハシ タダヒロ)
    1940年神奈川県に生まれる。1964年慶応義塾大学経済学部卒業。日本経済新聞社入社、経済部記者を経て、ブリュッセル特派員、ロンドン支局長、日経ビジネス編集長、論説副主幹などを歴任。千葉商科大学政策情報学部教授

環境再生と日本経済―市民・企業・自治体の挑戦(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:三橋 規宏(著)
発行年月日:2004/12/21
ISBN-10:4004309247
ISBN-13:9784004309246
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:225ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 環境再生と日本経済―市民・企業・自治体の挑戦(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!