それでも脳は学習する [単行本]

販売休止中です

    • それでも脳は学習する [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001090987

それでも脳は学習する [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

それでも脳は学習する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「高次脳機能障害」と共に暮らす日々の中で、脳は成長し続ける。「壊れた脳」で生きる日常を綴る問題作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―高次脳機能障害を生きる
    脳が壊れた私の暮らし
    失敗の傾向と対策
    社会は私の敵?味方?
    バリアリッチなバリアフリー
    命をくれた家族、そして友人たち
    白衣への思い、再び
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 規畝子(ヤマダ キクコ)
    1964年、香川県高松市に生まれる。東京女子医科大学在学中に、一過性虚血発作と脳出血を起こす。「モヤモヤ病」の持病が発覚したが、後遺症もなく卒業。整形外科医として同大学附属病院勤務、郷里の大学病院勤務を経て結婚、三〇歳で長男を出産。三三歳で父親が院長を務めていた山田整形外科病院の院長になるが、三四歳で脳出血を再発、脳梗塞も併発し、手術後「高次脳機能障害」と診断される。外科医への復帰は断念し、リハビリ医としての研修を兼ねて愛媛県の伊予病院に勤務。三七歳で再び脳出血を起こし、巨大血腫を摘出。あらたな後遺症や薬の副作用に苦しみながらも、暮らしの中でのリハビリで快方に向かい、今治市の老人保健施設の施設長として社会復帰を果たす。その後、離婚。医師を休業して高松へ帰郷し、高次脳機能障害に関する原稿執筆や講演活動を続けている

それでも脳は学習する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:山田 規畝子(著)
発行年月日:2007/02/22
ISBN-10:406213859X
ISBN-13:9784062138598
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:222ページ
縦:20cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 それでも脳は学習する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!