推計学のすすめ(ブルーバックス) [新書]
    • 推計学のすすめ(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001091003

推計学のすすめ(ブルーバックス) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1968/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

推計学のすすめ(ブルーバックス) [新書] の 商品概要

  • 目次

    1 偶然が特殊能力か?
      1.精神力が物を動かす話
      2.舌自慢を検定する話
    2 バラついた数を読む
      1.パン屋のインチキをあばく話
      2.飲んべえ族に耳よりな話
      3.時計メーカーを選ぶ話
      4.猩々バエが酒を鑑定する話
    3 優劣を調べる
      1.ゴルファーの腕比べの話
      2.バラツキはばらせの話
    4 関係をたしかめる
      1.誤った観察が身近にあるという話
      2.美人コンテストの審査員の話
      3.怪獣は怪獣という話
      4.人工なまずの話
    5 正しい数字を得る方法
      1.デタラメを利用する話
      2.推計学の始まりともいうべき話
  • 出版社からのコメント

    一見ばらばらな数字から実体を導き出し、全体の予測を行う推測統計学。乱数表の意義、平均の出し方、実際的な手法を身近な実例で解説
  • 内容紹介

    教養としての推計学的考え方!《決定の理論》合理的判断への道すじ《カンと経験》当てになるかどうか?《品質管理》無駄を出さない方法《比較と判定》とちらが上か?《原因と結果》本当に薬がきいたのか?《世論調査》正しい結果を出すには?


    教養としての推計学的考え方!
    《決定の理論》合理的判断への道すじ
    《カンと経験》当てになるかどうか?
    《品質管理》無駄を出さない方法
    《比較と判定》とちらが上か?
    《原因と結果》本当に薬がきいたのか?
    《世論調査》正しい結果を出すには?

推計学のすすめ(ブルーバックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:佐藤 信(著)
発行年月日:1968/05
ISBN-10:4061177168
ISBN-13:9784061177161
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 推計学のすすめ(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!