キリマンジャロの雪が消えていく―アフリカ環境報告(岩波新書) [新書]
    • キリマンジャロの雪が消えていく―アフリカ環境報告(岩波新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001091118

キリマンジャロの雪が消えていく―アフリカ環境報告(岩波新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キリマンジャロの雪が消えていく―アフリカ環境報告(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフリカは雄大で変化に富む自然をもつ大陸であった。しかし、近年は温暖化などで急激に環境が悪化している。積雪量が減り、頂上の氷雪が消えようとしているキリマンジャロ。野生動物が食糧になって激減し、エイズの原因になっているなど、かつてない事態が起こっている。三〇年間かかわってきた環境研究者が語る最新レポート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アフリカの豊かな自然
    第2章 キリマンジャロの雪が消えていく
    第3章 人口増加という名の時限爆弾
    第4章 都市の二つの顔
    第5章 干ばつか洪水か
    第6章 呪われた天然資源
    第7章 ブッシュミートと霊長類の危機
    第8章 大西洋をわたるサハラの砂塵
    第9章 カギをにぎる農業
    第10章 どうするアフリカの環境
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石 弘之(イシ ヒロユキ)
    1940年東京都に生まれる。東京大学卒業後、朝日新聞社に入社。編集委員、ニューヨーク特派員などをつとめる。1996年東京大学大学院教授。2002年駐ザンビア特命全権大使。2004年北海道大学大学院教授を経て、現在東京農業大学教授。この間、国連環境計画(UNEP)上級顧問、東中欧環境センター理事、国際協力事業団参与など歴任。主な受賞は、国連ボーマ賞、毎日出版文化賞、国連グローバル500賞

キリマンジャロの雪が消えていく―アフリカ環境報告(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:石 弘之(著)
発行年月日:2009/09/18
ISBN-10:4004312086
ISBN-13:9784004312086
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:地理
ページ数:233ページ ※226,7P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 キリマンジャロの雪が消えていく―アフリカ環境報告(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!