失われた空飛ぶ円盤「ナチスUFO」の謎(ムー・スーパーミステリー・ブックス) [新書]

販売休止中です

    • 失われた空飛ぶ円盤「ナチスUFO」の謎(ムー・スーパーミステリー・ブックス) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001091174

失われた空飛ぶ円盤「ナチスUFO」の謎(ムー・スーパーミステリー・ブックス) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2012/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

失われた空飛ぶ円盤「ナチスUFO」の謎(ムー・スーパーミステリー・ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1980年12月、イギリスのサフォーク州にUFOが着陸!!中から3人のヒューマノイド型異星人が現れ、アメリカ空軍基地の司令官と会見をしたという。世にいう「レンデルシャム事件」の裏には、驚くべきことに、アメリカのプラズマ兵器とナチス・ドイツの秘密兵器「空飛ぶ円盤」の存在があった!!しかも、ナチスUFOの開発者ハンス・カムラーこそ、コンタクティ、アダムスキーの黒幕だった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 レンデルシャムの森のUFO着陸事件(レンデルシャム事件の迷宮と「ホルト文書」
    レンデルシャム事件の目的とプラズマ兵器)
    第2部 奪われた秘密兵器ナチスUFOの真実(ウールピットの緑の子供と異星人グレイ
    ラリー・ウォーレン証言と異星人会見の真相
    着陸UFOの正体とナチスの空飛ぶ円盤)
    第3部 アダムスキー型UFOの正体(アダムスキーの金星人コンタクト事件
    アダムスキー型円盤の正体とナチスUFO)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飛鳥 昭雄(アスカ アキオ)
    1950年4月16日、大阪府藤井寺市生まれ。アニメーションやイラスト、シルクプリントの企画制作にたずさわるかたわら漫画を描き、1982年、小学館「藤子不二雄賞」の入選をきっかけに、漫画家としてデビューする

    三神 たける(ミカミ タケル)
    1968年9月、青森県生まれ。筑波大学自然学類卒

失われた空飛ぶ円盤「ナチスUFO」の謎(ムー・スーパーミステリー・ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:飛鳥 昭雄(著)/三神 たける(著)
発行年月日:2012/01/31
ISBN-10:4054051782
ISBN-13:9784054051782
判型:B6
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
ページ数:396ページ
縦:17cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 失われた空飛ぶ円盤「ナチスUFO」の謎(ムー・スーパーミステリー・ブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!