原発のどこが危険か 新版 (朝日選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 原発のどこが危険か 新版 (朝日選書) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001091196

原発のどこが危険か 新版 (朝日選書) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2011/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

原発のどこが危険か 新版 (朝日選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2011年3月11日、午後2時46分。三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の巨大地震が、東日本を襲った。この地震と津波の影響で、福島第一原発の1~3号機が緊急停止。非常用の炉心冷却装置が作動せず、原子炉圧力容器の水位が低下する深刻な危機に陥った。本書は、1995年刊行の旧版に、この福島第一原発事故についての詳細な考察を加え、新版として刊行するものである。事故は、非常用ディーゼル発電機の不作動が危機の引き金となったが、本書は旧版において、この非常用ディーゼル発電機の危険性を指摘していた。まさに本書は、現代に警告を発する「予言の書」であった。過去の事故を総ざらいし、老朽化を迎えつつある今日の原発の危険性と問題点を浮き彫りにする。いま読まれるべき独自の安全論である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 原子力施設の事象の国際評価尺度
    2 圧力容器をめぐる安全問題
    3 蒸気発生器をめぐる安全問題
    4 世界の二大原発事故
    5 米国製原発の深刻な事故
    6 旧ソ連製原発の深刻な事故
    二〇一一年福島原発事故、どこが盲点だったのか―あとがきにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 淳(サクライ キヨシ)
    1946年群馬県生まれ。東京理科大学大学院修了。現在、技術評論家・物理学者

原発のどこが危険か 新版 (朝日選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:桜井 淳(著)
発行年月日:2011/04/25
ISBN-10:4022599766
ISBN-13:9784022599766
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:工学・工業総記
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 原発のどこが危険か 新版 (朝日選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!