ディズニーランドの経済学 増補版 (朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ディズニーランドの経済学 増補版 (朝日文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001091356

ディズニーランドの経済学 増補版 (朝日文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2012/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ディズニーランドの経済学 増補版 (朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の心をわしづかみにした東京ディズニーランドの企業秘密を余すことなく記したロングセラー。増補にあたり、巨大リゾート化する経緯、卓越した集客戦略、消費社会との関わりなどを大幅に加筆。ライバルに圧倒的な差をつけ、なお進化し続けるディズニーを分析する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 夢を売る現実主義者たち
    2章 サービスの魔術師たち
    3章 舞台を操る黒子たち
    4章 遊びの経済学
    5章 「現代の祭り」に酔う人びと
    6章 「テーマパーク」から「テーマリゾート」へ
    7章 「成熟消費」の経済学
    8章 ディズニーを受容した日本の“ごった煮”文化
    終章 仮想現実化する日本・TDLはなぜ生き残ったのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粟田 房穂(アワタ フサホ)
    1940年神戸市生まれ。一橋大学商学部卒業。63年朝日新聞社に入社。経済部、『週刊朝日』編集部等を経て、88年から96年まで論説委員。97年に退社後、宮城大学教授、流通経済大学教授を務める。現在、フリーライター

    高成田 享(タカナリタ トオル)
    1948年岡山市生まれ。東京大学経済学部卒業。71年朝日新聞社に入社。経済部記者、論説委員、アメリカ総局長、石巻支局長などを歴任。この間、テレビ朝日「ニュースステーション」キャスターを経験する。震災後、東日本大震災復興構想会議委員、NPO法人東日本大震災こども未来基金理事長。現在、仙台大学教授

ディズニーランドの経済学 増補版 (朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:粟田 房穂(著)/高成田 享(著)
発行年月日:2012/07/30
ISBN-10:4022617268
ISBN-13:9784022617262
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
ページ数:333ページ
縦:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 ディズニーランドの経済学 増補版 (朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!