日本の仏教を築いた名僧たち(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 日本の仏教を築いた名僧たち(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001091458

日本の仏教を築いた名僧たち(角川選書) [全集叢書]

山折 哲雄(編著)大角 修(編著)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2012/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の仏教を築いた名僧たち(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本に密教を伝えた弘法大師・空海、弥陀の信仰に生きた親鸞、生活そのものが仏道だと説いた道元―。釈迦の教えを実践し、真理を求めつづけた名僧たちは、何を伝えたのか。日本人の思想や倫理観にまで、大きな影響を及ぼした日本仏教の宗祖8人をはじめ、時代を代表する58人の名僧たちをコンパクトに紹介。その生涯と教え、代表的な著作から、日本の仏教を一望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 飛鳥・奈良時代―鎮護国家の仏法(国家仏教の伝来
    飛鳥・奈良時代の人物と僧)
    第2章 平安時代―密教と法華・浄土信仰の広まり(平安時代の仏教
    平安時代の僧)
    第3章 鎌倉時代―宗祖の多くが誕生した頃(鎌倉時代の仏教
    鎌倉時代の僧)
    第4章 室町・安土桃山時代―神仏の中世から近世へ(室町・安土桃山時代の仏教
    室町・安土桃山時代の僧)
    第5章 江戸時代以降―寺と檀家の仏教(江戸・明治時代以降の仏教
    江戸時代の僧
    近代日本の仏教者)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山折 哲雄(ヤマオリ テツオ)
    1931年生まれ。宗教学者。国際日本文化研究センター名誉教授。東北大学文学部印度哲学科卒業

    大角 修(オオカド オサム)
    1949年生まれ。地人館代表。東北大学文学部宗教学科卒業。仏教書等の編集・執筆を行う

日本の仏教を築いた名僧たち(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:山折 哲雄(編著)/大角 修(編著)
発行年月日:2012/07/25
ISBN-10:4047035106
ISBN-13:9784047035102
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 日本の仏教を築いた名僧たち(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!