『坂の上の雲』と司馬史観 [単行本]

販売休止中です

    • 『坂の上の雲』と司馬史観 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001091541

『坂の上の雲』と司馬史観 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

『坂の上の雲』と司馬史観 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    司馬遼太郎の『坂の上の雲』を歴史家はどう読むか。祖国防衛戦争としての日露戦争観、「明るい明治、暗い昭和」、そして様々な史実との向き合い方…。国民的作家が自ら「事実に拘束されることが百パーセントにちかい」としつつ執筆したこの歴史小説のどこに注目すべきか。近年の史学界の研究成果も交えながら、冷静かつ多角的に論じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『坂の上の雲』とは何か(日清戦争と台湾・朝鮮;日露戦争への道程;日露戦争―旅順攻略戦;日露戦争―日本海海戦;韓国併合―日露戦争の帰結)
    第2章 青春物語としての『坂の上の雲』(秋山好古と陸戦;秋山真之と日本海海戦;正岡子規―壮絶なる闘病生活)
    第3章 近現代史をどう見るか(なぜ、司馬史観を問うのか;明治維新の世界史的位置;日清・日露戦争をどう見るか;大正デモクラシーの歴史的意義;大東亜戦争とアジア太平洋戦争;司馬遼太郎の明治憲法・天皇観)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 政則(ナカムラ マサノリ)
    1935年、東京に生まれる。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。一橋大学経済学部教授、神奈川大学特任教授などを経て、一橋大学名誉教授(日本近現代史専攻)
  • 著者について

    中村 政則 (ナカムラ マサノリ)
    中村政則(なかむら まさのり)
    1935年,東京に生まれる.一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了.一橋大学経済学部教授,神奈川大学特任教授などを経て,現在,一橋大学名誉教授(日本近現代史専攻).著書に『近代日本地主制史研究』(東京大学出版会),『昭和の恐慌』(小学館),『戦後史と象徴天皇』(岩波書店),『近現代史をどう見るか―司馬史観を問う』(岩波ブックレット),『現代史を学ぶ』(吉川弘文館),『戦後史』(岩波新書),『昭和の記憶を掘り起こす』(小学館)ほか.訳書に『ビッソン 日本占領回想記』(共訳,三省堂),アンドルー・ゴードン編『歴史としての戦後日本』(監訳,みすず書房)ほか.

『坂の上の雲』と司馬史観 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:中村 政則(著)
発行年月日:2009/11/13
ISBN-10:4000230298
ISBN-13:9784000230292
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 『坂の上の雲』と司馬史観 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!