道元禅師語録(講談社学術文庫) [文庫]
    • 道元禅師語録(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001091591

道元禅師語録(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1990/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道元禅師語録(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道元禅師の思想と信仰は、『正法眼蔵』と双璧をなす『永平広録』にもっとも鮮明に、かつ凝縮した形で伝えられている。本書は、その『広録』10巻の中から抄出された『語録』を訳注したもので、興聖寺と永平寺における「上堂語」や「小参」「法語」をはじめ、中国禅とは異なる禅師の宗風の独自性を示す「普勧坐禅儀」や「坐禅箴」などが収録されている。比類ない道元禅の要諦を窺うに最適の訳注書である。
  • 目次


    1 元禅師が初めて本京宇治県興聖禅寺(ほんきょううじけんこうしょうぜんじ)に住する語録――侍者 詮慧(せんね) 編す
    2 開闢(かいびゃく)の次、越州吉祥山永平寺に住する語録――侍者 懐奘(えじょう) 編す
    3 小参
    4 法語
    5 普勧坐禅儀
    6 坐禅箴
    7 自賛
    8 偈頌(げじゅう)
    奥書
    跋(ばつ)
    解題
  • 内容紹介

    道元禅師の思想と信仰は、『正法眼蔵』と双璧をなす『永平広録』にもっとも鮮明に、かつ凝縮した形で伝えられている。本書は、その『広録』十巻の中から抄出された『語録』を訳注したもので、興聖寺と永平寺における「上堂語」や「小参」「法語」をはじめ、中国禅とは異なる禅師の宗風の独自性を示す「普勧坐禅儀」や「坐禅箴」などが収録されている。比類ない道元禅の要諦を窺うに最適の訳注書である。

道元禅師語録(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:鏡島 元隆(著)
発行年月日:1990/10/10
ISBN-10:406158944X
ISBN-13:9784061589445
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 道元禅師語録(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!