3秒で「場をつかむ」技術―沈黙を破り、場を盛り上げるコツは最初の3秒間にあった!(メディアファクトリー新書) [新書]

販売休止中です

    • 3秒で「場をつかむ」技術―沈黙を破り、場を盛り上げるコツは最初の3秒間にあった!(メディアファクトリー新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001092652

3秒で「場をつかむ」技術―沈黙を破り、場を盛り上げるコツは最初の3秒間にあった!(メディアファクトリー新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:メディアファクトリー
販売開始日: 2010/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

3秒で「場をつかむ」技術―沈黙を破り、場を盛り上げるコツは最初の3秒間にあった!(メディアファクトリー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    場をつかめば、会話は驚くほど盛り上がる。数々の人気バラエティー番組を手がける放送作家によるお笑いの技術を活かした会話術。場に臨む心構えから、話題の作り方、言葉選びまで、自己紹介や会議の場から、エレベータの沈黙空間まで、どんな場面でも「つかめる」方法をわかりやすく伝授する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まえがき なぜお笑いの技術が会話に役立つのか
    第1章 「つかみ」で会話の9割は決まる
    第2章 「場をつかむ」ための心構え
    第3章 実践「場をつかむ」技術
    第4章 つかめる話の組み立て方
    第5章 「場をつかむ」ための話し方
    第6章 「場をつかむ」ための言葉選び
    第7章 聞き上手はつかみ上手
    第8章 さらに上手に「つかむ」ために
    あとがき つかめば、会話は盛り上がる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    元祖爆笑王(ガンソバクショウオウ)
    放送作家(高田文夫事務所所属)。本名:高橋裕幸。1964年、秋田県生まれ。日本大学芸術学部卒業。大学時代は落語研究会に所属。大学2年時に放送作家・高田文夫に出会い、師事。大学に通いながら、放送作家の仕事をこなしていく。卒業と同時に多数のテレビ・ラジオ番組の構成を担当。26歳でゴールデン番組『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』を構成。以降『笑っていいとも!』『めちゃ×2イケてるッ!』『爆笑レッドカーペット』など、数々のレギュラー番組や特番を手がける他、番組MCやラジオ番組のパーソナリティも務める

3秒で「場をつかむ」技術―沈黙を破り、場を盛り上げるコツは最初の3秒間にあった!(メディアファクトリー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアファクトリー
著者名:元祖爆笑王(著)
発行年月日:2010/12/31
ISBN-10:4840136637
ISBN-13:9784840136631
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
ページ数:189ページ
縦:18cm
他のメディアファクトリーの書籍を探す

    メディアファクトリー 3秒で「場をつかむ」技術―沈黙を破り、場を盛り上げるコツは最初の3秒間にあった!(メディアファクトリー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!