余剰の政治経済学(香川大学経済研究叢書) [単行本]
    • 余剰の政治経済学(香川大学経済研究叢書) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001092709

余剰の政治経済学(香川大学経済研究叢書) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2012/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

余剰の政治経済学(香川大学経済研究叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旧来の市場像を根底から批判し、「余剰」という視角から市場を捉え直す試み。資本主義の歴史性を「理論」的に解き明かそうとする意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 市場像の源流―思想史的考察(奢侈に牽引される市場―ロックとヒューム;奢侈から必要へ―スミス;単純流通としての市場―マルクス;宇野弘蔵の冒頭商品論)
    第2章 商品論の再構成(富としての余剰;商品交換と社会的再生産;“間”という外部と商人;社会的再生産と余剰)
    第3章 貨幣機能の二重構造(価値形態論と価値尺度論;価値尺度論と流通手段論;貨幣と信頼)
    第4章 蓄蔵貨幣の形成と資本の運動(市場と貨幣;蓄蔵貨幣概念から貨幣の資産性へ;資産性の展開)
    第5章 労働力商品化の多型性(労働力商品論の構成;労働力の価値規定;労働過程;資本主義のもとべの労働過程・労働市場・“再生産”過程)
  • 出版社からのコメント

    余剰を交換する場として市場を捉え返す試み
  • 内容紹介

    旧来の市場像を根底から批判し、「余剰」という視角から市場を捉え直す試み。資本主義の歴史性を「理論」的に解き明かそうとする意欲作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沖 公祐(オキ コウスケ)
    香川大学経済学部准教授。1971年広島県生まれ。東北大学経済学部卒業。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。東京大学大学院経済学研究科助手、香川大学経済学部講師を経て現職

余剰の政治経済学(香川大学経済研究叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:沖 公祐(著)
発行年月日:2012/07/25
ISBN-10:4818822272
ISBN-13:9784818822276
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:226ページ ※209,17P
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 余剰の政治経済学(香川大学経済研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!