かさねの色目―平安の配彩美 新版 [単行本]
    • かさねの色目―平安の配彩美 新版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001092882

かさねの色目―平安の配彩美 新版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青幻舎
販売開始日: 2006/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

かさねの色目―平安の配彩美 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かさねの色目は、もとは、一枚の袷(あわせ)仕立ての衣(袿・うちき)の裏表の裂を合わせた色を言いましたが、後にはその衣を幾領も着装して表される衣色の配合色も「かさねの色目」と呼ぶようになりました。本書は、その両者の色彩配合をとりあげたもので、前者には「重」、後者には「襲」の文字を用いて260余種を解説しています。あわせてトーン分類一覧表・参考文献なども多彩に収録。平安人の「季」に対する繊細な美的感覚と、その配色の妙をお楽しみください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    かさねの色目 色票(『薄様色目』中倍配合の三重がさね六例
    『満佐須計装束抄』
    『女官飾鈔』
    『曇華院殿装束抄』五ツ衣単色目事
    かさねの色目色票に使用の染・織の色、全四十八色)
    かさねの色目 解説(総説
    各説)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長崎 盛輝(ナガサキ セイキ)
    明治45年高知県安芸町に生まれる。京都市立絵画専門学校(現京都市立芸術大学)図案科卒業。専攻日本色彩芸術史。京都市立芸術大学名誉教授、嵯峨美術短期大学教授、奈良教育大学大学院講師。日本色彩学会・日本風俗史学会々員。昭和60年勲三等瑞宝章を受ける。平成7年没

かさねの色目―平安の配彩美 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青幻舎 ※出版地:京都
著者名:長崎 盛輝(著)
発行年月日:2006/09/15
ISBN-10:486152072X
ISBN-13:9784861520723
判型:文庫
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:319ページ
縦:15cm
他の青幻舎の書籍を探す

    青幻舎 かさねの色目―平安の配彩美 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!