羽生の法則〈3〉玉の囲い方・仕掛け(将棋連盟文庫) [単行本]
    • 羽生の法則〈3〉玉の囲い方・仕掛け(将棋連盟文庫) [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
羽生の法則〈3〉玉の囲い方・仕掛け(将棋連盟文庫) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001092928

羽生の法則〈3〉玉の囲い方・仕掛け(将棋連盟文庫) [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:将棋連盟文庫
販売開始日: 2011/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

羽生の法則〈3〉玉の囲い方・仕掛け(将棋連盟文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初手からどのように玉を囲ってどのように仕掛けるかという、将棋の基本の型を多数紹介。
  • 目次

    羽生の法則5 玉の囲い方

    第1章 四間飛車VS居飛車
    第2章 矢倉戦
    第3章 そのほかの戦型
    第4章 実戦アドバイス

    羽生の法則6 仕掛け

    第1章 矢倉編
    第2章 振り飛車編
    第3章 角換わり編
    第4章 相掛かり編
    第5章 横歩取り編
    第6章 実戦アドバイス
  • 内容紹介

    「今回は戦法の基本的な型についてです」(まえがきより)
    将棋界を牽引し続ける第一人者羽生善治の名著「羽生の法則」シリーズの最終巻!!
    本書は「羽生の法則5 玉の囲い方」と「羽生の法則6 仕掛け」を1冊の文庫にしたものです。

    第1、2弾では駒別の部分的な手筋を多数紹介してきましたが、それだけでは初手から何を目指して指していいのか分かりません。本書はそのように、戦型、戦法で悩んでいる方にとって羅針盤となる一冊。

    将棋の基本となる玉の囲い方、そしてそこからどう仕掛けるかという、将棋の「型」を多数紹介しています。
     これらをマスターすることで得意戦法が身に付き、「仮に知っている型から離れた時にでも対応することができる」と羽生二冠は言います。
     羽生の法則シリーズの最後を飾るにふさわしい名著、是非熟読して、棋力アップに役立ててください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽生 善治(ハブ ヨシハル)
    1970年9月27日、埼玉県所沢市の生まれ。1982年12月、6級で二上達也九段門。1985年12月、四段(史上3人目の中学生棋士)。1994年4月、九段。1989年、第2期竜王戦で初挑戦のタイトル獲得。19歳3ヵ月でのタイトル獲得は当時最年少。1993年、第34期王位戦で史上最年少五冠。1994年第7期竜王戦で史上初の六冠。96年、第45期王将戦で史上初の七冠制覇。1995年「永世棋王」「永世棋聖」、1996年「名誉王座」

羽生の法則〈3〉玉の囲い方・仕掛け(将棋連盟文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本将棋連盟
著者名:羽生 善治(著)
発行年月日:2011/11/30
ISBN-10:4839940703
ISBN-13:9784839940706
判型:文庫
発売社名:マイナビ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:445ページ
縦:15cm
その他:玉の囲い方・仕掛け
他の将棋連盟文庫の書籍を探す

    将棋連盟文庫 羽生の法則〈3〉玉の囲い方・仕掛け(将棋連盟文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!