会社を守る防災マニュアルのつくり方―防災リスクマネジメントのすすめ [単行本]
    • 会社を守る防災マニュアルのつくり方―防災リスクマネジメントのすすめ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001093046

会社を守る防災マニュアルのつくり方―防災リスクマネジメントのすすめ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マネジメント社
販売開始日: 2011/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会社を守る防災マニュアルのつくり方―防災リスクマネジメントのすすめ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    災害派遣出動実績多数の元陸上自衛官で現役トップコンサルタントが緊急上梓。企業が講じるべき防災対策を総合的に紹介。社内防災対策規定の雛形付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 災害の発生に備えよう(危機管理と防災
    防災対策の実施
    防災教育・防災訓練
    東日本大震災から学ぶ)
    第2部 災害に勝つ行動をしよう(初動対応
    ライフラインへの対応
    復旧活動
    取引先管理
    被災後のトラブル解決)
    第3部 防災マニュアルのつくり方(社内防災対策規程のつくり方
    社内防災対策規程の雛形
    緊急時行動マニュアル
    個別マニュアル
    チェックリスト)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山根 義信(ヤマネ ヨシノブ)
    昭和33年石川県生まれ。東京経済大学経済学部卒業。陸上自衛隊在職中に三原山噴火災害、日航機御巣鷹山墜落事故災害派遣出動など多数の災害派遣出動実績を持つ。その後、立川商工会議所経営指導員を経て、平成5年に山根経営コンサルタント事務所開設、平成13年に(株)ウェルネット設立。専門分野は企業の防災対策指導、経営戦略・人事労務戦略立案など。中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士

    小坂 雄二(コサカ ユウジ)
    昭和30年山口県生まれ。都立大学大学院修了(土木)。建設コンサルタント勤務において環境アセスメント業務のほか社内のISO構築や防災を担当。平成15年6月退職後、中小企業の経営支援を目的にCSチャレンジ・サポートを設立。現在、中小企業に対するコンサルティング、講演、セミナー、執筆活動などを実施。中小企業診断士、技術士(建設、総合技術監理)、環境審査員、産業能率大学委嘱講師

    布施 哲子(フセ テツコ)
    昭和52年埼玉県生まれ。大手書籍出版販売会社勤務を経て、(株)ウェルネット業務部にて経営や防災等のコンサルティングに従事する。防災に関しては災害関係の取材及び職場の防災マニュアル作成指導、防災対策規程の作成指導、防災教育に関する指導・助言を行う。防災士、経営コンサルタント

会社を守る防災マニュアルのつくり方―防災リスクマネジメントのすすめ の商品スペック

商品仕様
出版社名:マネジメント社
著者名:山根 義信(著)/小坂 雄二(著)/布施 哲子(著)
発行年月日:2011/05/11
ISBN-10:4837804632
ISBN-13:9784837804635
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:230ページ
縦:21cm
他のマネジメント社の書籍を探す

    マネジメント社 会社を守る防災マニュアルのつくり方―防災リスクマネジメントのすすめ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!