表象の多面体―キーファー、ジャコメッリ、アヴェドン、コールハース [単行本]
    • 表象の多面体―キーファー、ジャコメッリ、アヴェドン、コールハース [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001093395

表象の多面体―キーファー、ジャコメッリ、アヴェドン、コールハース [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2009/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

表象の多面体―キーファー、ジャコメッリ、アヴェドン、コールハース の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    錯綜する現代が多面体なのか。虚無の未来を感知する特異の想像力が多面的なのか―。その際立った美意識・思想によって熱烈な支持を得る美術家、カメラマン、建築家たちは、臨界点にある今日の欲望とメランコリーの気分とが充満する世界を、如何に表象したのか。二〇世紀芸術の核心に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    キーファーの七つの塔―「天の王宮」(ピコッカの塔
    コンクリート ほか)
    マリオ・ジャコメッリの詩的世界(母なるセニガリア
    二つの世界 ほか)
    アヴェドンの肖像―ニューヨークのスノビスム(昔、奴隷であった男
    殺人者の顔 ほか)
    波を上手に捉えるサーファー―レム・コールハースの疾走(マンハッタニズム
    ビッグネス ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多木 浩二(タキ コウジ)
    1928年生まれ。東京大学文学部美学科卒業。元千葉大学教授。専攻は、芸術学・哲学。建築・現代美術・舞台芸術などの批評活動を行ないつつ、一八世紀末から現代の政治、社会、芸術などの相関を通じて歴史哲学への問いに関心を集中している

表象の多面体―キーファー、ジャコメッリ、アヴェドン、コールハース の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:多木 浩二(著)
発行年月日:2009/03/11
ISBN-10:4791764501
ISBN-13:9784791764501
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:150ページ
縦:22cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 表象の多面体―キーファー、ジャコメッリ、アヴェドン、コールハース [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!