図解入門 よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 第2版 (How-nual Visual Guide Book) [単行本]

販売休止中です

    • 図解入門 よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 第2版 (How-nual Visual Guide Book)...

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001093586

図解入門 よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 第2版 (How-nual Visual Guide Book) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秀和システム
販売開始日: 2011/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図解入門 よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 第2版 (How-nual Visual Guide Book) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    意外に知らないプラスチックの不思議な性質と可能性が豊富なイラストで手に取るようにわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プラスチックとは何か
    第2章 プラスチックができるまで
    第3章 私たちの暮らしとプラスチック
    第4章 産業で活躍するプラスチック
    第5章 進化するプラスチック
    第6章 プラスチックの課題と私たちの生活
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桑嶋 幹(クワジマ ミキ)
    1963年生まれ。1988年豊橋技術科学大学大学院工学研究科前期課程修了。光分析機器メーカー・日本分光株式会社勤務。新理科教育フォーラム副代表。北海道理科サークルWisdom96に参加

    木原 伸浩(キハラ ノブヒロ)
    1963年生まれ。博士(工学)。東京大学大学院工学系研究科博士後期課程中退。東京工業大学助手、大阪府立大学助教授を経て、2005年より神奈川大学教授。専門は有機合成化学、高分子合成化学。第40回および第42回国際化学オリンピックにおける日本代表団ヘッドメンター

    工藤 保広(クドウ ヤスヒロ)
    1968年生まれ。1992年東京工業大学工学部生産機械工学科卒業。2005年北海道大学大学院教育学研究科博士前期課程修了。本業の傍ら、子供向けの科学実験教室やイベントへの参加を通して科学技術の啓発に取り組む。主な関心事は、摩擦現象の機構とエネルギー資源の課題を平易に伝える手法の研究。NPO法人butukura副理事長、日本トライボロジー学会会員、NPO法人北海道自然エネルギー研究会会員、日本カリキュラム学会、北海道教育学会に参加

図解入門 よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 第2版 (How-nual Visual Guide Book) の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:桑嶋 幹(著)/木原 伸浩(著)/工藤 保広(著)
発行年月日:2011/10/01
ISBN-10:4798030813
ISBN-13:9784798030814
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:その他工業
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 図解入門 よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 第2版 (How-nual Visual Guide Book) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!