ほんとうに使える論理思考の技術 [単行本]

販売休止中です

    • ほんとうに使える論理思考の技術 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001093950

ほんとうに使える論理思考の技術 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2011/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ほんとうに使える論理思考の技術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネスは論理でツカみ、心理で動かす。頭でっかちで空まわりしていた私が、結果を出し続けるリーダーになれた。明日から使える実践メソッドを公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに ビジネスは論理でツカんで、心理で動かす!
    序章 論理思考を学んだ「残念な人」たち
    第1章 論理でツカむ!論理思考のコツ
    第2章 心理で動かす!「CRICSS」の法則
    第3章 実践!明日から使える5つの心理テクニック
    第4章 ほんとうに使える論理思考の技術
    特別付録 これだけで大丈夫!ビジネスでほんとうに使える8大フレームワーク
  • 内容紹介

    「論理思考を学んだけれど、実際にどう使えばいいの?」「論理的に意見を言っても人を怒らせてばかり」そんな悩みを持つビジネスマンに向けて、心理で論理を補完し「納得させて人を動かす」ための方法。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木田 知廣(キダ トモヒロ)
    シンメトリー・ジャパン株式会社代表。グロービス・マネジメント・スクール講師。米国系コンサルティングファーム、ワトソンワイアットにて活躍した後、新たな知見を求め、1999年、EU統合のまっただ中にある欧州へと旅立つ。ビジネス留学先のロンドンにおいて、異なる価値観を持つ人々をマネジメントする機会を得る。だが、その難しさの洗礼を受け、コミュニケーションの変革を迫られる。これをきっかけに、異文化組織マネジメントの権威、ロンドン・ビジネススクールの故スマントラ・ゴシャールに師事し、「論理的なコミュニケーション」への考察を深め、実践していく(2001年MBAを取得)

ほんとうに使える論理思考の技術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:木田 知廣(著)
発行年月日:2011/05/10
ISBN-10:4806140228
ISBN-13:9784806140221
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 ほんとうに使える論理思考の技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!