野鳥の記録 与那国島―2002年3月-2007年1月の678日の観察記録 [単行本]
    • 野鳥の記録 与那国島―2002年3月-2007年1月の678日の観察記録 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001094038

野鳥の記録 与那国島―2002年3月-2007年1月の678日の観察記録 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文一総合出版
販売開始日: 2011/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野鳥の記録 与那国島―2002年3月-2007年1月の678日の観察記録 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 与那国島の概況
    2 調査の概要(目的
    調査方法 ほか)
    3 与那国島の鳥類相(特色
    与那国島の代表種 ほか)
    4 種別調査結果(カイツブリ目
    ミズナギドリ目 ほか)
    5 調査で記録されなかった種
    6 要約
    7 資料編(センサス記録
    代表的な29種の年度別・月別個体数一覧 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇山 大樹(ウヤマ ダイキ)
    1941年1月、東京生まれ。1965年3月、日本大学理工学部工業化学科卒業。1965年4月、(株)ブリヂストン入社。2001年2月、定年退職。日本野鳥の会東京支部の幹事を約30年間努める。中学1年のときから野鳥観察を始め、記録を取りはじめた1962年から現在までの探鳥日数5000日以上(13年8ヶ月)、ライフリストは555種を越えている。野鳥研究家として活動し、日本初記録の鳥として1967年キョクアジサシ、1971年チャガシラカモメ、1982年シロハラアカアシミズナギドリ、1991年マユグロムシクイなど10種以上を記録した

野鳥の記録 与那国島―2002年3月-2007年1月の678日の観察記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文一総合出版
著者名:宇山 大樹(著)
発行年月日:2011/02/13
ISBN-10:482991193X
ISBN-13:9784829911938
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:223ページ
縦:26cm
他の文一総合出版の書籍を探す

    文一総合出版 野鳥の記録 与那国島―2002年3月-2007年1月の678日の観察記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!