価値ある痛み―フアン・ヘルマン詩集 [単行本]
    • 価値ある痛み―フアン・ヘルマン詩集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001094276

価値ある痛み―フアン・ヘルマン詩集 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代企画室
販売開始日: 2010/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

価値ある痛み―フアン・ヘルマン詩集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    詩が何の役に立つのか?詩人は本当に無用なのか?いくつもの問いを胸にそれでも詩人は書き続ける―なぜなら、言葉は祖国だから。詩は宇宙へと漕ぎ出すための舵だから。詩は地平線を広げる営みであり、黒く塗られた鏡の祖国だから。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩人?なぜ詩人か?
    価値ある痛み(モリバト


    よだれ

    手立て
    場末
    跳躍
    匂い
    水 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘルマン,フアン(ヘルマン,フアン/Gelman,Juan)
    1930年ウクライナ系ユダヤ移民の息子としてブエノス・アイレスに生まれる。1948年から大学で化学を専攻するものの、ジャーナリズムや政治・文学活動のために退学。1955年共産党の詩人たちと『固いパン』を結成し、以降本格的に詩作に取り組む。1967年に共産党を離党するが、左翼系の作家たちとともに創作・出版活動を続ける。1975年アルゼンチンを出国した直後にクーデターが発生、翌年の軍事政権成立とともに息子マルセロ・アリエルと妊娠中だったその妻クラウディアが行方不明になる。悲痛な思いを詩に綴りながら息子夫婦の消息を追い続けた結果、1990年ドラム缶にコンクリート詰めにされた息子の遺体を確認、さらに、2000年には獄中でクラウディアが生み落とした孫娘と劇的な対面を果たす。現在ラテンアメリカを代表する詩人として、現在まで『ゴタン』(1969)など20以上の詩集を残している。2007年セルバンテス賞受賞

    寺尾 隆吉(テラオ リュウキチ)
    1971年名古屋生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。メキシコのコレヒオ・デ・メヒコ大学院大学、コロンビアのカロ・イ・クエルボ研究所とアンデス大学、ベネズエラのロス・アンデス大学メリダ校など6年間にわたって、ラテンアメリカ各地で文学研究に従事。政治過程と文学創作の関係が中心テーマ。現在、フェリス女学院大学国際交流学部准教授

価値ある痛み―フアン・ヘルマン詩集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代企画室
著者名:フアン ヘルマン(著)/寺尾 隆吉(訳)
発行年月日:2010/07/15
ISBN-10:4773810114
ISBN-13:9784773810110
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:127ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Valer la Pena〈Gelman,Juan〉
他の現代企画室の書籍を探す

    現代企画室 価値ある痛み―フアン・ヘルマン詩集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!