環境にやさしい国づくりとは?―日本そしてドイツ [単行本]
    • 環境にやさしい国づくりとは?―日本そしてドイツ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001094357

環境にやさしい国づくりとは?―日本そしてドイツ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技報堂出版
販売開始日: 2011/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境にやさしい国づくりとは?―日本そしてドイツ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    環境対策をリードするドイツと日本。本書では、幅広いテーマについて、日本とドイツの共通点と違いに焦点を当て、著者らが日本語で議論してきた内容をまとめた。これをもとに、「低炭素社会」「循環型社会」「自然共生」という今後の目標に、日本人が希望の第一歩を踏み出すヒントを提供している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 低炭素社会構築に向けての動き(ドイツのグリーン・ニューディール政策
    エコカー購入補助制度 ほか)
    第2章 新しい社会への転換期の対策(ドイツの2020年までの居住地由来の廃棄物処理の戦略と見通し
    ドイツの環境対策によるコスト緩和政策(国境税調整) ほか)
    第3章 ものづくり(ものづくりへの職人的こだわり―日本
    マイスター制度―ドイツ ほか)
    第4章 国際的な動きへの日本の対応―自然と人間(生物多様性と里山
    「生物多様性」という用語が理解されにくい理由 ほか)
    第5章 気候変動への戦略(気候変動に関するドイツの戦略
    日本の先導的な取り組み(神戸市の事例) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フォイヤヘアト,カールハインツ(フォイヤヘアト,カールハインツ/Feuerherd,Karl-Heinz)
    1947年ドイツ連邦共和国生まれ。ハノーファー工科大学大学院理学研究科化学専攻博士課程修了理学博士。ハノーファー工科大学助手を経て1977年ドイツの化学会社BASF入社、中央研究所に所属。1981年BASFジャパンに赴任し、研究開発企画室(東京)の責任者。6年後ドイツ本社のプラスチック研究所へ戻り、1990年にエコバランス・プロジェクトを担当、エコ効率分析およびエコバランス・グループの責任者

    中野 加都子(ナカノ カズコ)
    大阪市立大学生活科学部卒業、関西大学工業技術研究所研究員を経て1997年工学博士(東京大学)。現在、神戸山手大学現代社会学部環境文化学科教授。専門は環境計画、LCA、リサイクル。21世紀地球賞(日本経済新聞社)、廃棄物学会論文賞、リサイクル技術開発本多賞、「環境管理」優秀論文賞(平成10年度、同14年度)など受賞。NEDO技術委員、環境省循環型社会形成推進研究事業審査委員会委員、食品リサイクル推進環境大臣賞審査委員会委員、兵庫県環境審議会委員、兵庫県科学技術会議委員、神戸市環境保全審議会委員、明石市環境審議会会長、大阪市・豊中市・伊丹市等環境審議会委員など多数

環境にやさしい国づくりとは?―日本そしてドイツ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技報堂出版
著者名:カールハインツ フォイヤヘアト(共著)/中野 加都子(共著)
発行年月日:2011/03/25
ISBN-10:4765534472
ISBN-13:9784765534475
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:186ページ
縦:21cm
他の技報堂出版の書籍を探す

    技報堂出版 環境にやさしい国づくりとは?―日本そしてドイツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!