住田裕子の離婚相談所―離婚のすすめ方と手続きがすべてわかる本 [単行本]

販売休止中です

    • 住田裕子の離婚相談所―離婚のすすめ方と手続きがすべてわかる本 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001094360

住田裕子の離婚相談所―離婚のすすめ方と手続きがすべてわかる本 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:現代書林
販売開始日: 2007/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

住田裕子の離婚相談所―離婚のすすめ方と手続きがすべてわかる本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財産分与・慰謝料・養育費・年金・保険・DV対策・夫との交渉術・子どもの問題・その後の生活設計など、役立つ情報が満載の決定版。「夫の年金を半分受け取れる」新制度も詳しく紹介。「離婚してお金と子どもとその後の生活に困らない」ための必読書。
  • 目次

    Part1 作戦は万全? 離婚は準備したもの勝ち!
    Part2 決心がついたら夫と話し合いをはじめよう
    Part3 暴力夫から自分と子どもを守るための方法
    Part4 どのくらいもらえる? 財産分与と慰謝料の話
    Part5 養育費を絶対に取りはぐれないようにするために
    Part6 熟年離婚なら夫の年金を半分受け取れる
    Part7 シングルマザーのための法律知識あれこれ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    住田 裕子(スミタ ヒロコ)
    昭和26年6月21日生。兵庫県加古川市出身。東京大学法学部卒業。昭和54年東京地検検事任官。以後、大阪等各地の地検検事として転勤を重ね、昭和62年に法務省民事局付検事(女性初)として民法等の改正を担当。平成元年に法務大臣秘書官(女性としては全省庁初)。その後、司法研修所教官等を経て平成8年弁護士登録。住宅金融債権管理機構(現・整理回収機構)の法律顧問に就任。その他、さまざまな公職を歴任し、現在、内閣府男女共同参画会議、文部科学省、経済産業省、防衛省などの審議会委員。日本テレビ系「行列のできる法律相談所」ほかに出演中。同業の夫との間に2子あり
  • 著者について

    住田 裕子 (スミタ ヒロコ)
    昭和26年6月21日生。兵庫県加古川市出身。東京大学法学部卒業。
    昭和54年東京地検検事任官。以後、大阪等各地の地検検事として転勤を重ね、昭和62年に法務省民事局付検事(女性初)として民法等の改正を担当。
    平成元年に法務大臣秘書官(女性としては全省庁初)。
    その後、司法研修所教官等を経て平成8年弁護士登録。
    住宅金融債権管理機構(現・整理回収機構)の法律顧問に就任。
    その他、さまざまな公職を歴任し、現在、内閣府男女共同参画会議、文部科学省、経済産業省、防衛庁などの審議会委員。
    日本テレビ系「行列のできる法律相談所」ほかに出演中。
    「新貸金3法Q&A」「新しい国際私法」(いずれも共著)など著書・論文多数。
    同業の夫との間に2子あり。

住田裕子の離婚相談所―離婚のすすめ方と手続きがすべてわかる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:住田 裕子(著)
発行年月日:2007/05/29
ISBN-10:477451036X
ISBN-13:9784774510361
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 住田裕子の離婚相談所―離婚のすすめ方と手続きがすべてわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!