理美容ビジネス―常識の壁を超えた [単行本]

販売休止中です

    • 理美容ビジネス―常識の壁を超えた [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001094821

理美容ビジネス―常識の壁を超えた [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎ルネッサンス
販売開始日: 2012/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

理美容ビジネス―常識の壁を超えた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たった椅子3台の小さな理容店が今や165店舗までに展開できた秘策とは?理容と美容の融合に挑み続ける男の信念。床屋の七転び八起人生。終戦孤児として生を受けた著者が、床屋と美容店の壁を打ち破り「理美容店」を創造した物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私のビジネス漂流時代(逆境の青春時代―継父、継母に育てられて
    失敗の連続から学んだもの―ベンチャー精神の萌芽
    「床屋」というコア・コンピタンスへ)
    第2章 理・美容ビジネスの変革へ(理・美容店というイノベーションを実現―第一次成長期(一九六七~一九九〇年)
    多業態化戦略で顧客ニーズをとらえる―第二次成長期(一九九一~二〇〇五年)
    時代の変化を的確にとらえろ―第三次成長期(二〇〇五~二〇一一年))
    第3章 変化を読むイノベーション哲学(イノベーション戦略
    経営効率化戦略
    ドミナント(出店/店舗)戦略
    人材戦略
    マネジメント戦略)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深澤 將(フカサワ タダシ)
    1941年群馬県京ヶ島村(現在は高崎市京目町)に生まれる。群馬県高等理容学校を卒業後、家業である理容店を継承する。1976年美容業界に参入し、高崎駅前に1号店をオープン。その後店舗展開し、1977年株式会社サロン・ド・ジュンを設立。理美容商事会社、店舗賃貸業務管理会社、理美容コンサル会社、理美容建築内装会社、温浴施設店舗運営会社、訪問福祉理美容サービス会社の計7社及び協同組合イーストジャパン・ヘアモード事業運営、現在はFC店舗を含め100店以上の運営指導に携わる

理美容ビジネス―常識の壁を超えた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎ルネッサンス
著者名:深澤 將(著)
発行年月日:2012/01/15
ISBN-10:4779007755
ISBN-13:9784779007750
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:156ページ
縦:20cm
他の幻冬舎ルネッサンスの書籍を探す

    幻冬舎ルネッサンス 理美容ビジネス―常識の壁を超えた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!