新・香粧品開発の実際―新製品の着眼点と開発マネジメント [単行本]
    • 新・香粧品開発の実際―新製品の着眼点と開発マネジメント [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001094883

新・香粧品開発の実際―新製品の着眼点と開発マネジメント [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幸書房
販売開始日: 2008/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・香粧品開発の実際―新製品の着眼点と開発マネジメント の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新製品開発と企業業績
    2 新製品開発に取り組む職場の実態
    3 グランドデザインの構築について
    4 新製品開発における商品寿命とロングセラー
    5 新製品人気度調査とその活用
    6 新製品開発のヒントを探る
    7 新製品開発体制の構築
    8 新製品開発に直結したアイデア発想法
    9 新製品開発、着眼点とその手順
    10 新製品生産に当たっての課題とその対応
    11 体験的化粧品開発マネジメント
  • 内容紹介

    新規参入や新商品開発が盛んな香粧品市場で、ヒットする新製品をコンスタントに開発していくには、独特のノウハウが必要である。本書は、香粧品分野で研究所、工場、そして経営と携わった著者の経験を基に、その一端を紹介した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 孝介(ワダ タカスケ)
    1937年神奈川県に生まれる。1961年東海大学工学部応用理学科卒業。株式会社資生堂化学研究所入社、主に天然色素・紅花・カルサミンの製品化研究に従事。1976年掛川工場香粧品課長。1985年大船工場技術調査室長。1988年生産技術部次長・兼墨田作業所長。1990年大船工場技術部長。1991‐95年株式会社資生堂ビューテック取締役社長。1997年株式会社資生堂退社。この間、日本科学技術連盟(日科技連)、官能検査シンポジウム組織委員、官能検査研究会指導委員、「品質管理」誌編集委員、「現場とQC」誌編集委員、日本能率協会、生産部門調査研究委員会委員などを歴任。現在、香粧品関連企業と新製品開発、品質保証、官能検査、人材育成のあり方などについて研究、指導、セミナー講師として活躍中

新・香粧品開発の実際―新製品の着眼点と開発マネジメント の商品スペック

商品仕様
出版社名:幸書房
著者名:和田 孝介(著)
発行年月日:2008/05/10
ISBN-10:4782103182
ISBN-13:9784782103180
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:113ページ
縦:21cm
他の幸書房の書籍を探す

    幸書房 新・香粧品開発の実際―新製品の着眼点と開発マネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!