難燃剤・難燃材料の活用技術 普及版 (CMCテクニカルライブラリー―ファインケミカルシリーズ) [単行本]
    • 難燃剤・難燃材料の活用技術 普及版 (CMCテクニカルライブラリー―ファインケミカルシリーズ) [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001094902

難燃剤・難燃材料の活用技術 普及版 (CMCテクニカルライブラリー―ファインケミカルシリーズ) [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シーエムシー出版
販売開始日: 2010/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

難燃剤・難燃材料の活用技術 普及版 (CMCテクニカルライブラリー―ファインケミカルシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 解説(国内外の規格、規制の動向
    難燃材料、難燃剤の最近の動向
    難燃化技術の最新動向)
    第2編 難燃剤データ(総論
    臭素系難燃剤
    塩素系難燃剤 ほか)
    第3編 難燃材料データ(高分子材料と難燃材料の動向
    難燃性PE(ポリエチレン)
    難燃性PP(ポリプロピレン) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西澤 仁(ニシザワ ヒトシ)
    1956年新潟大学工学部応用化学科卒業。昭和電線電纜(株)入社。ゴム、プラスチックス材料研究室長、試作開発室長、機器電線部長、その他製品事業部長を歴任。海外JV企業代表取締役。1998年同社退社。西澤技術研究所設立。企業コンサルタントとして、企業技術相談、講演、執筆に活躍。専門分野は、高分子難燃材料、振動減衰材料、ゴム配合、物性、成形加工技術。現在、難燃材料研究会会長、日本ゴム協会技術委員会幹事、JICAテクニカルエキスパート、芝浦工業大学客員研究員

難燃剤・難燃材料の活用技術 普及版 (CMCテクニカルライブラリー―ファインケミカルシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーエムシー出版
著者名:西澤 仁(著)
発行年月日:2010/05/21
ISBN-10:4781302319
ISBN-13:9784781302317
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
ページ数:353ページ
縦:21cm
他のシーエムシー出版の書籍を探す

    シーエムシー出版 難燃剤・難燃材料の活用技術 普及版 (CMCテクニカルライブラリー―ファインケミカルシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!