社会人基礎力が身につくキャリアデザインブック―自己理解編 [全集叢書]
    • 社会人基礎力が身につくキャリアデザインブック―自己理解編 [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001095103

社会人基礎力が身につくキャリアデザインブック―自己理解編 [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2012/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会人基礎力が身につくキャリアデザインブック―自己理解編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学生のキャリア教育の中核に位置づけられている「キャリアデザイン」に関する体系的・実践的ワークブック。キャリアデザインに必要とされる多様で効果的なワークシートを多数取り入れ、「社会人基礎力」の「考え抜く力」の養成に力点を置く。
  • 目次

    まえがき 
    本書の効果的な活用のしかた 
    第1 講 自分のキャリアを考える 
     大学4 年間のキャリア形成を考える 
     大学について考えてみよう  
     大学4 年間のステージとサイクル
     キャリアプラン表 
     第1 講の振り返り
     〈コラム〉初年次教育の意義 

    第2 講 キャリア理論を学ぶⅠ 
     キャリア実践方法を知るⅠ 
     キャリアアンカー理論 
     キャリアアンカーチェックリスト(簡易版) 
     自分のキャリアアンカーを分析してみよう 
     第2 講の振り返り 
     〈コラム〉外的キャリアと内的キャリア  
     
    第3 講 キャリア理論を学ぶⅡ 
     キャリア実践方法を知るⅡ
     プランドハプンスタンス理論 
     ポール・ポッツの生き方 
     夢をつなぐ架け橋 
     第3 講の振り返り  
     〈コラム〉ワンイヤーデザイン理論 

    第4 講 自己理解を深めるⅠ 
     現在の自己全体像を知る 
     Twenty Statements Test(基本編) 
     Twenty Statements Test(解説編) 
     Twenty Statements Test(応用編)
     第4 講の振り返り   
     〈プラスα〉TST活用法  

    第5 講 自己理解を深めるⅡ 
     自我状態を知る 
     構造分析(3 つの自我状態)・機能分析(5 つの自我状態)  
     エゴグラム  
     エゴグラムプロフィール 
     第5 講の振り返り
     〈プラスα〉ストローク(交流分析活用法) 

    第6 講 自己理解を深めるⅢ 
     性格を知る 
     Big Five 尺度(5 因子) 
     Big Five 尺度(5 因子)得点表 
     Big Five 尺度(5 因子)解説編
     第6 講の振り返り
     〈コラム〉性格と価値観

    第7 講 自己理解を深めるⅣ 
     自他評価を分析する 
     手鏡 
     四面鏡 
     共通点・相違点をチェックしよう!  
     第7 講の振り返り  
     〈プラスα〉ジョハリの窓 
     
    第8 講 自己理解を深めるⅤ 
     将来像を考える 
     「手紙~拝啓十五の君へ」  
     現在の自分から未来の自分への手紙  
     未来の自分から現在の自分への手紙【返信】 
     第8 講の振り返り  
     〈コラム〉エンプティ・チェア(ゲシュタルト療法) 
     
    第9 講 社会人基礎力を身につけるⅠ 
     相互理解を深める  
     価値観チェックリストⅠ 
     価値観チェックリストⅡ 
     価値観チェックリストⅢ 
     第9 講の振り返り 
     〈コラム〉社会人基礎力の中核は「考え抜く力」  

     第10 講 社会人基礎力を身につけるⅡ 
     論理的思考力(ロジカルシンキング)を身につける  
     三角ロジック 
     ロジックツリー 
     第10 講の振り返り 
     〈プラスα〉論理パズル 

    第11 講 社会人基礎力を身につけるⅢ 
     批判的思考力(クリティカルシンキング)を身につける  
     4 コマ漫画 
     1 コマ漫画 
     第11 講の振り返り 
     〈コラム〉絵画統覚テスト(TAT)とP-F スタディ  

    第12 講 社会人基礎力を身につけるⅣ 
     創造的思考力(クリエイティブシンキング)を身につける  
     なぞかけ 
     川柳 
     第12 講の振り返り 
     〈コラム〉マインドマップ 
     
    第13 講 社会人基礎力を身につけるⅤ 
     総合力を身につける  
     情報カードⅠ  
     情報カードⅡ 
     戦国村を探れ! 
     第13 講の振り返り  
     〈コラム〉コミュニケーションで大事なこと  

    第14 講 自己理解をまとめる 
     自己理解をまとめる  
     ワークブックまとめ一覧表(第1 講~第3 講)  
     ワークブックまとめ一覧表(第4 講~第8 講) 
     ワークブックまとめ一覧表(第9 講~第13 講) 
     第14 講の振り返り 
     〈コラム〉履歴書の話  84

    付 録 
     ライフラインチャート~より深い自己分析をするために~  
     アイスブレイキング  
     
    問題解答例 
    引用・参考文献
  • 出版社からのコメント

    社会人として必要な「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」を育成するためのワークブック自己理解編。
  • 内容紹介

    [読者対象]大学生/キャリア教育研究者
    [本書のポイント]●初年次教育科目、キャリア教育科目、ゼミ、就活支援にも対応した実践的な内容を採り入れた、汎用性の高いキャリア教育テキスト。●社会人基礎力(前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力)を養成することを明示。●ワークブック形式(6頁で1講、全14講)を採用。●各講の「振り返り」で気づきの促進を図る。●授業に完全対応、独学でもグループ学習でも活用できる。●コミュニケーション能力を含めた総合力が自然に習得できる。これまでの大学キャリア教育に関する研究、教育、就職支援の成果を踏まえた、新しい形の「キャリアデザイン」テキスト。単に「自己分析」や「職業観」の習得に終わらず、就職に必要な「社会人基礎力」を身につけることも目的として作成されている。「社会理解編」も好評発売中!
  • 著者について

    寿山 泰二 (スヤマ タイジ)
    阪南大学国際コミュニケーション学部教授

社会人基礎力が身につくキャリアデザインブック―自己理解編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:寿山 泰二(著)
発行年月日:2012/03/24
ISBN-10:4760839135
ISBN-13:9784760839131
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 社会人基礎力が身につくキャリアデザインブック―自己理解編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!