資源争奪戦―最新レポート2030年の危機 [単行本]

販売休止中です

    • 資源争奪戦―最新レポート2030年の危機 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001095107

資源争奪戦―最新レポート2030年の危機 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2010/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

資源争奪戦―最新レポート2030年の危機 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2030年前後に「鉱物資源の枯渇」「エネルギー資源の枯渇」のピークがやってくる。さらに地球温暖化と地球が養える人口の臨界点も重なる。資源争奪戦で日本はどうなるのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―資源価格の乱高下は何を意味するのか
    1 資源は再び高騰し、もう戻らない
    2 資源争奪戦・資源ナショナリズムの最前線
    3 金属資源は新興国、レアメタルは先進国のアキレス腱
    4 エネルギー資源は地下系から太陽系へ
    5 地球温暖化で資源の行方はどうなる?
    おわりに―日本は「つなぎ」の期間をどうするか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 明夫(シバタ アキオ)
    丸紅経済研究所所長。1951年栃木県生まれ。76年東京大学農学部卒業後、丸紅に入社。鉄鋼第一本部、調査部を経て、2000年に業務部経済研究所産業調査チーム長。01年に丸紅経済研究所主席研究員。06年から現職に。農林水産省「食料・農業・農村政策審議会」「国際食料問題研究会」「資源経済委員会」などの委員を務める

資源争奪戦―最新レポート2030年の危機 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:柴田 明夫(著)
発行年月日:2010/01/05
ISBN-10:4761266562
ISBN-13:9784761266561
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:221ページ
縦:19cm
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 資源争奪戦―最新レポート2030年の危機 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!