災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか [単行本]

販売休止中です

    • 災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001095268

災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2010/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不幸のどん底にありながら、人は困っている人に手を差し伸べる。人々は喜々として自分のやれることに精を出す。見ず知らずの人間に食事や寝場所を与える。知らぬ間に話し合いのフォーラムができる…。なぜその“楽園”が日常に生かされることはないのか?大爆発、大地震、大洪水、巨大なテロ―いつもそこにはユートピアが出現した。『ニューヨークタイムス』2009年度の注目すべき本に選出。
  • 目次

    第1章 ミレニアムの友情:サンフランシスコ地震(ミズパカフェ;ポーリン・ジェイコブソンの喜び ほか)
    第2章 ハリファックスからハリウッドへ―大論争(二人のプリンスの物語―ハリファックスの大爆発とその後;ロンドン大空襲から ほか)
    第3章 カーニバルと革命―メキシコシティ大地震(下からのパワー;天命を失って ほか)
    第4章 変貌した都市:悲嘆と栄光のニューヨーク(広場での助け合い;援助の必要性 ほか)
    第5章 ニューオリンズ―コモングラウンドと殺人者(それはどんな違いを生むだろうか?;殺人 ほか)

  • 内容紹介

    不幸のどん底にありながら、人は困っている人に手を差し伸べる。
    人々は喜々として自分のやれることに精を出す。
    見ず知らずの人間に食事や寝場所を与える。
    知らぬ間に話し合いのフォーラムができる…。
    なぜその“楽園”が日常に生かされることはないのか?大爆発、大地震、大洪水、巨大なテロ―いつもそこにはユートピアが出現した。
    『ニューヨークタイムス』2009年度の注目すべき本に選出。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ソルニット,レベッカ(ソルニット,レベッカ/Solnit,Rebecca)
    ノンフィクション作家。サンフランシスコ在住。代表作『River of Shadows : Eadweard Muybridge and the Technological Wild West』で全米批評家協会賞ならびにマーク・リントン歴史賞を受賞

    高月 園子(タカツキ ソノコ)
    東京女子大学文理学部史学科卒業。在英25年
  • 著者について

    レベッカ・ソルニット
    ノンフィクション作家。サンフランシスコ在住。代表作『River of Shadows : Eadweard Muybridge and the Technological Wild West』で全米批評家協会賞ならびにマーク・リントン歴史賞を受賞

    高月園子
    東京女子大学文理学部史学科卒業。在英25年

災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:レベッカ ソルニット(著)/高月 園子(訳)
発行年月日:2010/12/25
ISBN-10:4750510238
ISBN-13:9784750510231
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:440ページ
縦:20cm
その他: 原書名: A PARADISE BUILT IN HELL : The Extraordinary Communities That Arise in Disaster〈Solnit,Rebecca〉
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!