発達に遅れのある子どもの心おどる土粘土の授業―徹底的な授業分析を通して [単行本]
    • 発達に遅れのある子どもの心おどる土粘土の授業―徹底的な授業分析を通して [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001095389

発達に遅れのある子どもの心おどる土粘土の授業―徹底的な授業分析を通して [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2008/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達に遅れのある子どもの心おどる土粘土の授業―徹底的な授業分析を通して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自らの授業の徹底的な分析を通して、造形教育における「土粘土」の有効性を明らかにするとともに、授業における教師の支援方法、評価の在り方、作品発表の在り方などについて、具体的に提案。子どもたちの心おどる活動の様子や心情豊かな作品を巻頭口絵及び本文で多数紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 造形教育の授業の基礎(造形教育の意義
    造形教育における題材の条件と構造
    子どもの全体像と学習課題の把握
    造形教育における教師の支援の構造
    造形教育において教師に求められる姿勢)
    第2部 造形教育としての土粘土の授業(主な粘土(土粘土・油粘土・紙粘土)の比較と土粘土の有効性
    授業で土粘土のよさが発揮される条件
    子どもの表現特性に応じた授業での具体的な支援方法
    土粘土授業の記録とその評価法)
    第3部 発達に遅れのある子どもの造形表現の意義(作品発表の在り方
    発達に遅れのある子どもたちの輝きに学ぶ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成田 孝(ナリタ タカシ)
    青森県生まれ。1972年多摩美術大学卒業。4年間の公立中学校美術教師を経て、特別支援学校に勤務。第12回(平成3年度)辻村奨励賞受賞。クラーゲス協会(ドイツ)会員

発達に遅れのある子どもの心おどる土粘土の授業―徹底的な授業分析を通して の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:成田 孝(著)
発行年月日:2008/09/20
ISBN-10:4654018050
ISBN-13:9784654018055
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:142ページ
縦:26cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 発達に遅れのある子どもの心おどる土粘土の授業―徹底的な授業分析を通して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!