まりか先生のくらしの中の科学 [絵本]

販売休止中です

    • まりか先生のくらしの中の科学 [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001095677

まりか先生のくらしの中の科学 [絵本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文化出版局
販売開始日: 2011/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

まりか先生のくらしの中の科学 [絵本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マシュマロのふわふわは、何からできているの?
    魚を焼くときは、塩をふっているよ。どうして?
    洋服にチョコレートがべっとり!落ちるかな?
    ジャガイモとリンゴが、いっしょに保存されていたよ。どうして?
    キュウリの表面についてる粉って…カビ?薬?
    新聞紙でガラスをふいたら、ピカピカになったよ。なぜ?
    オレンジの皮で、よごれが落ちるって本当?
    そうじ機がこわれた!ほうきはほこりがたつし…どうしよう?
    お弁当のリンゴは、どうして塩水につけるの?
    石けんはなぜよごれが落ちるの?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 麻理香(ウチダ マリカ)
    サイエンスコミュニケーター。東京大学工学部応用化学科卒業。同大学院工学系研究科応用化学専攻、修士課程修了。博士課程進学後に、家庭生活を科学するホームページ「カソウケン(家庭科学総合研究所)」を開設。その後、アクセスが殺到し、『カソウケン(家庭科学総合研究所)へようこそ』(講談社)を出版。以降、テレビや雑誌、イベント、講演など幅広く活躍し、科学の楽しさを伝えている

まりか先生のくらしの中の科学 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文化出版局
著者名:内田 麻理香(監修)
発行年月日:2011/07/24
ISBN-10:4579404467
ISBN-13:9784579404469
判型:B5
対象:児童
発行形態:絵本
内容:自然科学総記
ページ数:63ページ
縦:19cm
横:21cm
他の文化出版局の書籍を探す

    文化出版局 まりか先生のくらしの中の科学 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!