これだけは知っておきたい使用者のための労働審判対応マニュアル [単行本]

販売休止中です

    • これだけは知っておきたい使用者のための労働審判対応マニュアル [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001095699

これだけは知っておきたい使用者のための労働審判対応マニュアル [単行本]

光前 幸一(共著)秋田 繁樹(共著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本法令
販売開始日: 2012/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

これだけは知っておきたい使用者のための労働審判対応マニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    労働審判急増!従業員・退職者から申し立てられたらどうする?元裁判官の弁護士が、企業の対応から事例別の答弁書の書き方まで反論のメソッドを公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 労働審判制度の現在
    第2章 労働審判手続の流れ
    第3章 労働審判手続における答弁書作成のポイント
    第4章 使用者からの労働審判申立
    第5章 労働審判手続での留意点
    第6章 労働審判の申立てがあった場合の社会保険労務士・人事労務担当者の役割等について
    巻末資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    光前 幸一(コウゼン コウイチ)
    弁護士。東京弁護士会労働法制特別委員会・副委員長、公益通報者保護特別委員会・委員長、東京労働局あっせん委員等。明治大学法学部卒。昭和52年3月に裁判官任官、平成3年4月から弁護士開業

    秋田 繁樹(アキタ シゲキ)
    特定社会保険労務士。秋田社会保険労務士事務所代表。青山学院大学大学院法学研究科修士課程。労使トラブル防止のための「就業規則作成」、「困つた時の労務管理書式の使い方」、「トラブル時の労働者との話し方」など、実務に即したアドバイスに注力。解雇・退職をめぐるトラブル、メンタルヘルス対策、未払い残業などに関する中堅・中小企業からの相談も多く、労働審判の申立て時等個別労働紛争時は使用者側弁護士との連携のもと、紛争解決を手掛ける

これだけは知っておきたい使用者のための労働審判対応マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:光前 幸一(共著)/秋田 繁樹(共著)
発行年月日:2012/02/15
ISBN-10:4539722492
ISBN-13:9784539722497
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:156ページ
縦:21cm
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 これだけは知っておきたい使用者のための労働審判対応マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!