サンデルの政治哲学―"正義"とは何か(平凡社新書) [新書]

販売休止中です

    • サンデルの政治哲学―"正義"とは何か(平凡社新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001095798

サンデルの政治哲学―"正義"とは何か(平凡社新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2010/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

サンデルの政治哲学―"正義"とは何か(平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ハーバード白熱教室」での鮮やかな講義と、核心を衝く哲学の議論で、一大旋風を巻き起こした政治哲学者マイケル・J.サンデル。彼自身の思想と「コミュニタリアニズム」について、サンデルがもっとも信頼を寄せる著者が、その全貌を余すところなく記した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 新しい「知」と「美徳」の時代へ―なぜ、このような大反響となったのか
    第1講 「ハーバード講義」の思想的エッセンス―『正義』の探求のために
    第2講 ロールズの魔術を解く―『リベラリズムと正義の限界』の解読
    第3講 共和主義の再生を目指して―『民主政の不満』のアメリカ史像
    第4講 「遺伝子工学による人間改造」反対論―『完成に反対する理由』の生命倫理
    第5講 コミュニタリアニズム的共和主義の展開―『公共哲学』論集の洞察
    最終講 「本来の正義」とは何か?―正義論批判から新・正義論へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 正弥(コバヤシ マサヤ)
    1963年東京生まれ。東京大学法学部卒業。千葉大学法経学部教授。専門は政治哲学・公共哲学・比較政治

サンデルの政治哲学―"正義"とは何か(平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:小林 正弥(著)
発行年月日:2010/12/10
ISBN-10:4582855539
ISBN-13:9784582855531
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
ページ数:375ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 サンデルの政治哲学―"正義"とは何か(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!