チベット―危機に瀕する民族の歴史と争点(文庫クセジュ) [新書]
    • チベット―危機に瀕する民族の歴史と争点(文庫クセジュ) [新書]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001096001

チベット―危機に瀕する民族の歴史と争点(文庫クセジュ) [新書]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2009/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チベット―危機に瀕する民族の歴史と争点(文庫クセジュ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「世界の屋根」と称され、長いあいだ雲上の別世界だったチベットは、おしつけられる近代化に直面している。本書は、七世紀の帝国成立からの歴史や現状を紹介するとともに、インドなど近隣諸国との複雑な関係をわかりやすく解説する。チベット問題のこれからを考えるための一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 座標軸(錯綜する問題
    起源
    王国と制度
    二重の視線
    別個の世界)
    第2章 チベットの地政学(中国政権の攻勢
    インドの逃げ口上
    現代の「グレート・ゲーム」)
    第3章 資源と所有欲と争点(夢想
    アジアの水がめ
    西方の宝の家
    インドのジレンマ)
    第4章 危機に瀕する民族(チベットとダライ・ラマ、運命共同体
    崩壊寸前の文化
    国際舞台のチベット)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井川 浩(イカワ ヒロシ)
    1949年生まれ。1971年國學院大学文学部卒業。実務翻訳・通訳業

チベット―危機に瀕する民族の歴史と争点(文庫クセジュ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:クロード・B. ルヴァンソン(著)/井川 浩(訳)
発行年月日:2009/08/30
ISBN-10:4560509387
ISBN-13:9784560509388
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:146ページ ※143,3P
縦:18cm
その他: 原書名: Le Tibet〈Levenson,Claude B.〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 チベット―危機に瀕する民族の歴史と争点(文庫クセジュ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!