いちばん近くてふしぎな星 月の大研究―すがた・動き・人とのかかわり [事典辞典]

販売休止中です

    • いちばん近くてふしぎな星 月の大研究―すがた・動き・人とのかかわり [事典辞典]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001096014

いちばん近くてふしぎな星 月の大研究―すがた・動き・人とのかかわり [事典辞典]

縣 秀彦(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2009/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いちばん近くてふしぎな星 月の大研究―すがた・動き・人とのかかわり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昼は130度で夜は-170度、自転と公転に周期が同じ。意外と知らない身近な天体を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 すがた(はじめて月に行った人たち
    月はなぜ明るく見えるの?
    月の表面を見てみよう! ほか)
    2章 うごき(月のひと晩の動きを見てみよう!
    地球の自転と月の見え方
    月の日ごとの動きを見てみよう! ほか)
    3章 ぶんか(月の動きと暦
    世界の神話にえがかれた月
    今も人びとに愛される月 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    縣 秀彦(アガタ ヒデヒコ)
    1961年長野県生まれ。東京大学附属中高教諭などを経て自然科学研究機構国立天文台准教授・天文情報センター普及室長。専門は天文教育(教育学博士)。日本天文学会天文教材委員長、科学の鉄人実行委員長ほか。研究テーマは研究機関からの学校教育支援に関する実践的研究など

いちばん近くてふしぎな星 月の大研究―すがた・動き・人とのかかわり の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:縣 秀彦(監修)
発行年月日:2009/08/19
ISBN-10:4569689752
ISBN-13:9784569689753
判型:規大
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:天文・地学
ページ数:79ページ
縦:29cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 いちばん近くてふしぎな星 月の大研究―すがた・動き・人とのかかわり [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!