現代金融サービス入門―ゼロから学ぶ金融の役割 第2版 [単行本]
    • 現代金融サービス入門―ゼロから学ぶ金融の役割 第2版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001096200

現代金融サービス入門―ゼロから学ぶ金融の役割 第2版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白桃書房
販売開始日: 2006/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代金融サービス入門―ゼロから学ぶ金融の役割 第2版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 金融とは(金融とは―金は天下の回りもの
    お金の役割―お金の3つの役割 ほか)
    第2章 会社ってなに?(なぜ会社をつくるのか
    株式会社 ほか)
    第3章 会社のライフステージと金融サービス(会社のライフステージ
    会社をつくってみた(スタートアップ期) ほか)
    第4章 リスクマネジメント(リスクの理解
    リスクマネジメントの理解 ほか)
    第5章 これからの企業と金融サービスのあり方(企業の存在意義と影響力
    旧来型日本的経営の行き詰まり ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩坂 健志(イワサカ タケシ)
    日本興亜損害保険株式会社勤務。1980年上智大学法学部卒。日本興亜損保入社。1987年同財務部。1989年ニューヨーク駐在。1995年ロンドン駐在。2004年4月から企業の社会的責任(CSR)、環境貢献、社会貢献を担当。日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA)、消費生活アドバイザー、日本リスクマネジメント学会会員、環境福祉学会会員

    上田 和勇(ウエダ カズオ)
    1974年早稲田大学商学部卒業、安田火災海上保険(株)入社、1976年同社退社。1979年早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了、1982年同博士課程修了。1982年専修大学助手、1984年専任講師、1987年助教授、1993年教授、現在にいたる。1995年商学博士(早稲田大学)。1995年~96年ロンドンシティ大学客員研究員、シドニー保険研究所に籍をおき調査。2002年2月~4月オーストラリア、ニュージランドのリスクマネジメント国際規格(AZ/NZS 1999)中心に実態調査。現在、日本リスクマネジメント学会(常務理事)、日本保険学会に所属。日本学術会議経営学研究連絡委員

現代金融サービス入門―ゼロから学ぶ金融の役割 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:上田 和勇(編著)/岩坂 健志(著)
発行年月日:2006/04/16
ISBN-10:4561951067
ISBN-13:9784561951063
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 現代金融サービス入門―ゼロから学ぶ金融の役割 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!