医薬品のプロセス化学 第2版 [単行本]
    • 医薬品のプロセス化学 第2版 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001096282

医薬品のプロセス化学 第2版 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2012/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医薬品のプロセス化学 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    [PART1 プロセス化学とは]
    1章 プロセス化学への誘い
    2章 医薬品開発とプロセス化学はどうかかわっているか
    3章 プロセス化学の役割
    [PART2 プロセス化学の基礎を学ぶ]
    4章 環境に配慮する
    5章 実験室とどう違うか
    6章 合成ルートをどう選ぶか
    7章 溶媒の選び方
    8章 反応剤・触媒をどう選ぶか
    9章 反応危険性の評価と対策
    10章 品質保証のために
    11章 法規制にはどのようなものがあるか~医薬品の品質確保と品質保証のために~
    [PART3 医薬品開発の現場からプロセス化学を学ぶ]
    12章 塩酸ドネペジル~反応剤の工夫が大切~
    13章 ジルチアゼム~収率の高い合成法の開発がカギ~
    14章 抗真菌剤 ミカファンギン~アシル化反応が決め手~
    15章 狭心症治療薬 ニコランジル~不純物の制御と危険性回避がキーポイント~
    16章 抗生物質 セフォテタン~合成工程を最適化する~
    17章 キノロン系合成抗菌薬 レボフロキサシン~第二世代プロセスの探索~
    18章 カルバペネム系抗生物質中間体~不斉合成と触媒設計の勝利~
    19章 糖尿病薬トログリタゾン~固体物性を制御する~
    20章 これからのプロセス化学~明日の創薬化学を支援する~

医薬品のプロセス化学 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:日本プロセス化学会(編)
発行年月日:2012/04/01
ISBN-10:4759814930
ISBN-13:9784759814934
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:24cm
横:18cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 医薬品のプロセス化学 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!