面白くて眠れなくなる化学 [単行本]
    • 面白くて眠れなくなる化学 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001096362

面白くて眠れなくなる化学 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

面白くて眠れなくなる化学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ガス爆発が起こる理由、水を飲み過ぎるとどうなる?、怖い生物毒、毒ガスを開発したユダヤ人化学者…。思わずのぞいてみたくなる危ない化学のはなし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 スリリングな化学のはなし(ドライアイスを密閉すると危険;爆発とは何だろう?;ガス爆発が起こる理由 ほか)
    2 面白くて眠れなくなる化学(毒物の代表―青酸化合物とヒ素;水を飲み過ぎるとどうなる?;「しょう油をがぶ飲みすると死ぬ」は本当? ほか)
    3 思わず試したくなる化学(折り紙の銀紙は金属?;カルシウムは何色?;ケーキの銀色の粒の正体は? ほか)
  • 出版社からのコメント

    水を飲み過ぎるとどうなる? 爆発を化学する、「温泉」をめぐるウソ・ホントなど、身近な話題を入り口に楽しく化学がわかる一冊。
  • 内容紹介

    思わずのぞいてみたくなる、危ない化学のはなし。▼福島第一原発の事故による放射性物質などの例を見てもわかるように、現在は化学物質とのつきあい方について、正しい判断力を必要とされる時代です。本書では「物質の性質・変化を語る化学」という学問の「知的な楽しさ」と共に、化学と私たちの生活とのつながりについて、わかりやすく語りかけます。▼ガス爆発が起こる理由などの身近なはなしから、怖い生物毒、毒ガスを開発したユダヤ人化学者のはなしまで。文系でも楽しめる、不思議とスリルに満ちた化学の世界へようこそ。▼▼○本書の目次より▼ドライアイスを密閉すると危険/ダイナマイトとノーベル/ダイヤモンド火で松茸を焼く!?/一酸化炭素中毒の恐怖/毒物の代表―青酸化合物とヒ素/コーラを飲むと歯や骨が溶ける?/カルシウムは何色?/ファーブルが語る化学の魅力/水に沈む氷… 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    左巻 健男(サマキ タケオ)
    法政大学生命科学部環境応用化学科教授。1949年生まれ。栃木県出身。千葉大学教育学部卒業。東京学芸大学大学院修士課程修了(物理化学・科学教育)。中学・高校の教諭を26年間務めた後、京都工芸繊維大学アドミッションセンター教授を経て2004年から同志社女子大学教授。2008年より現職

面白くて眠れなくなる化学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHPエディターズ・グループ
著者名:左巻 健男(著)
発行年月日:2012/04/02
ISBN-10:4569803989
ISBN-13:9784569803982
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 面白くて眠れなくなる化学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!