チベット旅行記〈上〉(白水uブックス) [新書]
    • チベット旅行記〈上〉(白水uブックス) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001096374

チベット旅行記〈上〉(白水uブックス) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2004/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チベット旅行記〈上〉(白水uブックス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ただひとり、ひたすら求道の情熱に身を任せ、明治33年、日本人として最初にチベットに入国した河口慧海。その旅行記は古典的名著であり、読み物としても抜群の面白さを備えている。上巻では、明治30年6月、日本を出発し、装備も不十分なまま寄せ来る困難をしのぎながらヒマラヤ越えに挑んださまを描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    チベット入り決心の次第
    出立まえの功徳
    探検の門出および行路
    語学の研究
    チベット入りの道筋
    奇遇
    間道のせんさく
    ヒマラヤ山中の旅行
    山家の修行
    北方雪山二季の光景〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河口 慧海(カワグチ エカイ)
    1866(慶応2)年1月、大阪府堺生まれ。仏教学者、探検家。23歳で上京し、井上円了の哲学館(東洋大学の前身)で、哲学・宗教を学ぶ。サンスクリット語とチベット語の仏教原典入手のため、チベット行きを決心する。1945年2月4日逝去

チベット旅行記〈上〉(白水uブックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:河口 慧海(著)/長沢 和俊(編)
発行年月日:2004/08/10
ISBN-10:4560073724
ISBN-13:9784560073728
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:地理
ページ数:313ページ
縦:18cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 チベット旅行記〈上〉(白水uブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!