夢みる美術館計画―ワタリウム美術館の仕事術 [単行本]
    • 夢みる美術館計画―ワタリウム美術館の仕事術 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001096928

夢みる美術館計画―ワタリウム美術館の仕事術 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日東書院
販売開始日: 2012/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夢みる美術館計画―ワタリウム美術館の仕事術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代に挑む個性派美術館の企画力。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 美術空間を建設する
    02 海外キュレーターに展覧会づくりを学ぶ
    03 アーティストの魅力を引き出す
    04 写真を展示する
    05 建築展で目指すべきこと
    06 屋外展でアートはさらに拡大する
    07 思想を展示する
    08 庭と日本文化の再発見
    09 アートが子どもたちにできること
    10 アーティストとの交流
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和多利 志津子(ワタリ シズコ)
    1932年生まれ。72年‐89年ギャルリー・ワタリ主幹。90年よりワタリウム美術館館長。2007年フランス芸術文化勲章シュヴァリエを受章

    和多利 恵津子(ワタリ エツコ)
    1956年生まれ。早稲田大学文学部卒業。80年ミュージアム・ショップ、オン・サンデーズ設立。90年よりワタリウム美術館キュレーターを務め現在に至る

    和多利 浩一(ワタリ コウイチ)
    1960年生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。80年オン・サンデーズ設立、83年美術メディア出版社イッシプレス設立。90年よりワタリウム美術館キュレーターを務め現在に至る。92年ドクメンタ9で日本人として初めて働く。95年第1回ヨハネスブルグ・ビエンナーレの日本代表コミッショナー。「原宿・神宮前まちづくり協議会」を発足させ、その初代代表幹事を務めた

夢みる美術館計画―ワタリウム美術館の仕事術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日東書院本社
著者名:和多利 志津子(著)/和多利 恵津子(著)/和多利 浩一(著)
発行年月日:2012/09/01
ISBN-10:4528010577
ISBN-13:9784528010574
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:275ページ
縦:19cm
他の日東書院の書籍を探す

    日東書院 夢みる美術館計画―ワタリウム美術館の仕事術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!