お父さんが教える読書感想文の書きかた [単行本]
    • お父さんが教える読書感想文の書きかた [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001097391

お父さんが教える読書感想文の書きかた [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2009/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お父さんが教える読書感想文の書きかた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本のえらびかた、“感想文”は“感動文”ではありません、原稿用紙を工夫する、“本の紹介”という書きかた、“あらすじ”と“感想”のサンドイッチ作戦…etc.文章でのはじめての自己表現“読書感想文”をらくらくクリア。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 読書感想文とはなにか?(読書感想文とはなにか?
    なんのために書くの?
    だれに向かって書くの? ほか)
    第2章 読書感想文の書きかた(用意するもの
    原稿用紙を工夫する
    ではまず、第1のブロックから ほか)
    第3章 清書しましょう!(読みやすい文字を書くには
    子どもは“丁寧に”といわれたら困ります
    ひらがなは“丸っこい”字です ほか)
  • 内容紹介

    多くのお子さんにとっての悩みのタネ、読書感想文。
    でも、実は読書感想文は、やりかたさえ教えてもらえれば「誰でも書ける」のです。
    本書は、どうしても読書感想文を書かなくてはいけないお子さんが、一日で書けるようになる、画期的な方法を解説しました。
    本の選びかたから、原稿用紙の工夫、あらすじと感想の「サンドイッチ作戦」など、目からウロコの技が満載! お子さんの文章でのはじめての自己表現、読書感想文をらくらくクリア! 困っているお子さんのヒーローになってください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤木 かん子(アカギ カンコ)
    1984年、子どものときに読んで、作者や題名を忘れてしまった本を、ストーリーの断片からお探ししましょう、という“本の探偵”でデビュー。児童文学の書評や紹介を始める
  • 著者について

    赤木 かん子 (アカギ カンコ)
    1984年、子どものときに読んで、作者や題名を忘れてしまった本を、ストーリーの断片からお探ししましょう、という“本の探偵”でデビュー。
    以来、子どもの本や文化の紹介、ミステリーの紹介・書評などで活躍している。
    図書館の改装・改善運動にも積極的に取り組み、近年では特に小中学校の図書館の活性化に努めている。

    ◆赤木かん子のオフィシャルウェブサイト◆
    http://www.akagikanko.jp/

    ◆絵本情報サイト「絵本ナビ」でご紹介いただきました。◆


    ◆「丸善&ジュンク堂ネットストア」でご紹介いただきました。◆

お父さんが教える読書感想文の書きかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:赤木 かん子(著)
発行年月日:2009/09/20
ISBN-10:4426107849
ISBN-13:9784426107840
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 お父さんが教える読書感想文の書きかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!