疲れない体をつくる「和」の身体作法―能に学ぶ深層筋エクササイズ [単行本]
    • 疲れない体をつくる「和」の身体作法―能に学ぶ深層筋エクササイズ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001097734

疲れない体をつくる「和」の身体作法―能に学ぶ深層筋エクササイズ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2006/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

疲れない体をつくる「和」の身体作法―能に学ぶ深層筋エクササイズ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    能楽師は、なぜ八十歳でも現役でいられるのか?…「能」の動きは脳と体に効く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 能楽師は、なぜ高齢でも現役でいられるのか?(「能」の身体作法の秘密
    世阿弥の教え「体と用」
    「能」に見る心と体の関連性)
    2章 「和」の視点から知る、体の秘密(私たちの体も「陰と陽」でつくられている
    陰陽から、私たちの体を知る
    陽の背、陰の背から知る日本人の体)
    3章 ロルフィングで体をゆるめる(楽な体をつくる「ロルフィング」
    体がゆるむメカニズム)
    4章 疲れない体を能の動きから習得する(「腹」を活性化させる身体作法
    大腰筋を活性化させる身体作法
    「背」を活性化させる能の動き
    能から学ぶしぐさの作法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 登(ヤスダ ノボル)
    1956年生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師であり、アメリカ生まれのボディワーク、ロルフィングの施術者でもある。ロルフィングとは、体のバランスを整えることを目的としたボディワークで、大リーガーをはじめとするプロのアスリートや、アーティストたちからも注目されている。日本で数少ない米国Rolf Institute公認ロルファーの一人。ワキ方の重鎮、鏑木岑男師の謡に衝撃を受け、27歳のときに入門。現在は、国内外を問わず多くの舞台を勤めるほか、小学校をはじめとする学校での能の特別授業など、さまざまな形での能のワークショップも行なう。朝日カルチャーセンターの講師でもある。また、人間心理学会や心理学関係の大学でもワークショップを行ない、心理学の分野でもその活躍はめざましい。能、ロルフィング、身体技法、教育、心と、幅広い分野で活動している

疲れない体をつくる「和」の身体作法―能に学ぶ深層筋エクササイズ の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:安田 登(著)
発行年月日:2006/06/05
ISBN-10:4396612702
ISBN-13:9784396612702
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:241ページ
縦:19cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 疲れない体をつくる「和」の身体作法―能に学ぶ深層筋エクササイズ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!