かこさとしこどもの行事しぜんと生活 6月のまき [絵本]
    • かこさとしこどもの行事しぜんと生活 6月のまき [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001097944

かこさとしこどもの行事しぜんと生活 6月のまき [絵本]

かこ さとし(文・絵)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2012/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

かこさとしこどもの行事しぜんと生活 6月のまき [絵本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    6月の別のいいかた(日本)
    衣がえ(6月1日ごろ)
    歯がため(6月1日)/氷室の日(6月1日)
    虫歯予防デー(6月4日)
    芸事はじめの日(6月6日)
    芒種(6月6日ごろ)
    時の記念日(6月10日)
    梅雨入り(6月11日ごろ)
    田植えまつり
    チャグチャグ馬コ〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    たくさんの絵でわかりやすく行事を紹介
  • 内容紹介

    虫歯予防デー、時の記念日、父の日など、たくさんの絵で行事の由来を紹介する行事絵本の決定版! 芒種、夏至などの二十四節気、梅雨入り、ムギの秋、ホタル、梅の実、お父さんとの楽しい遊びなどを紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    かこ さとし(カコ サトシ)
    加古里子。1926(大正15)年福井県武生町(現・越前市)生まれ。1948年東京大学工学部卒業。工学博士。技術士。民間化学会社研究所に勤務しながら、セツルメント活動、児童文化活動に従事。1959年出版活動にかかわり、1973年に勤務先を退社後、作家活動とともに、テレビニュースキャスター、東京大学、横浜国立大学などで児童文化、行動論の講師をつとめた。また、パキスタン、ラオス、ベトナム、オマーン、中国などで識字活動、障害児教育、科学教育の実践指導などを行い、アメリカ、カナダ、台湾の現地補習校、幼稚園、日本人会で幼児教育、児童指導について講演実践を行った。土木学会著作賞、日本科学読物賞、児童福祉文化特別賞、菊池寛賞、日本化学会特別功労賞、神奈川文化賞、川崎市文化賞、日本児童文学学会特別賞、日本保育学会文献賞、越前市文化功労賞などを受賞。現在、科学、文化、教育に関する総合研究所を主宰

かこさとしこどもの行事しぜんと生活 6月のまき [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:かこ さとし(文・絵)
発行年月日:2012/05/05
ISBN-10:4338268069
ISBN-13:9784338268066
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:29cm
横:22cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 かこさとしこどもの行事しぜんと生活 6月のまき [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!