平面代数曲線(数学のかんどころ〈12〉) [全集叢書]
    • 平面代数曲線(数学のかんどころ〈12〉) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001098230

平面代数曲線(数学のかんどころ〈12〉) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2012/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平面代数曲線(数学のかんどころ〈12〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1章 歴史的曲線
      1.1 17世紀
      1.2 18世紀
      1.3 19世紀
      1.4 20世紀
      1.5 発展:実3次曲線

    第2章 多項式
      2.1 多項式の論理
      2.2 2変数多項式
      2.3 多変数多項式
      2.4 発展:根の個数
      2.5 発展:リューローの定理

    第3章 アフィン曲線
      3.1 アフィン曲線
      3.2 アフィン幾何
      3.3 特異点,接線,変曲点
      3.4 発展:レムニスケート曲線再訪

    第4章 終結式
      4.1 終結式
      4.2 多変数の場合
      4.3 応用
      4.4 発展:多項式イデアル
      4.5 発展:部分終結式

    第5章 射影曲線
      5.1 射影曲線
      5.2 射影変換
      5.3 特異点
      5.4 ベズーの定理
      5.5 特異点と変曲点の個数
      5.6 発展:因子

    第6章 射影幾何
      6.1 双対射影平面
      6.2 複比
      6.3 直線束の複比
      6.4 射影2次曲線
      6.5 射影3次曲線
      6.6 発展:双有理幾何

    第7章 局所解析
      7.1 局所パラメータ表示
      7.2 交点数の局所的定義
      7.3 ブローイングアップ
      7.4 重複度列系
      7.5 発展:2次変換
  • 内容紹介

     本シリーズは,数学の急所と思われる部分,理解に困難を感じると思われる部分,また数学全体の理解に役立つと思われる部分を要点ごとにコンパクトにまとめたシリーズである。
     第12巻の本書は,平面代数曲線の平易な入門書である。代数曲線はとても魅力的な研究テーマで,古代ギリシャ時代から現在に至るまでの長い時間をかけて研究されてきた。本書では,著者の長年の講義経験をもとに,この大きなテーマから選りすぐられたポイントをわかりやすくまとめている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 文雄(サカイ フミオ)
    1974年東京大学大学院理学系研究科博士課程退学。現在、埼玉大学大学院理工学研究科教授。理学博士

平面代数曲線(数学のかんどころ〈12〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:酒井 文雄(著)
発行年月日:2012/06/30
ISBN-10:432001992X
ISBN-13:9784320019928
判型:A5
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 平面代数曲線(数学のかんどころ〈12〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!