ビルディングの終わり、アーキテクチュアの始まり―10 years after Any [単行本]
    • ビルディングの終わり、アーキテクチュアの始まり―10 years after Any [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001098256

ビルディングの終わり、アーキテクチュアの始まり―10 years after Any [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2010/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビルディングの終わり、アーキテクチュアの始まり―10 years after Any の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書に収録された磯崎新、浅田彰によるテキストは、1991年から2000年まで世界の諸都市で開催された、建築と哲学を討議する“Any Conference”のために共同で執筆されたものである。巻頭に、現在の建築状況を解読する磯崎新の書き下し論考を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    2009―“建築”/建築(物)/アーキテクチュアまたは、あらためて「造物主義」
    1991―デミウルゴスとしてのAnyoneの断片的肖像
    1992―Anywhere―空間の諸問題
    1993―ともあれやはり大文字の“建築”を
    1994―Anyplaceの構築
    1995―海市島
    1996―デミウルゴモルフィスムの輪隔
    1997―モル的メタボリズムから分子的メタボリズムへ
    1998―始源のもどき、終焉のもどき
    1999―An Extra‐Context
    2000―物の小系譜学
    2000―われもまたアルカディアに 近代建築の天人五衰
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯崎 新(イソザキ アラタ)
    1931年生。建摩家。東京大学数物系大学院博士課程修了。磯崎新アトリエ代表

    浅田 彰(アサダ アキラ)
    1957年生。批評家。京都造形芸術大学大学院長。近畿大学国際人文学研究所客員教授

ビルディングの終わり、アーキテクチュアの始まり―10 years after Any の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:磯崎 新(著)/浅田 彰(著)
発行年月日:2010/01/30
ISBN-10:4306045315
ISBN-13:9784306045316
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:236ページ
縦:21cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 ビルディングの終わり、アーキテクチュアの始まり―10 years after Any [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!